※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなな
妊娠・出産

初めての量のおりものが出て心配。茶おりも出たが、胎嚢確認できたので大丈夫でしょうか。

5週目で胎嚢を確認した内診の直後にお尻までなにかたれた感覚があり、見たら水のようなおりものがでてました。妊娠がわかってから初めての量なのでおりものじゃなくてもしかして胎嚢が破れた?破水なのでは?と心配になってます…。そのあとティッシュでふいても特におりものはつかず…💦内診台(自動で動く椅子?)に敷いてあった薄いシートにしっかりつくくらいです😭その次の日に茶おりがでました。胎嚢確認できたのが嬉しすぎて先生に聞けず帰ってきてしまいました…😭今は茶おり止まってますがお腹の子は大丈夫なのでしょうか…。

コメント

Maaa13

そういうことありますよ!
内診の時にローション的なのを使ったりしてたりしますので気にすることないですよ(>_<)

どうしても気になるなら行かれたらいいですよ。

  • ひなな

    ひなな

    内診の時ローション的なの使うことあるんですね😳!全然知りませんでした💦とりあえず茶おりは止まったので次回検診の時に一応聞いてみることにします😭ありがとうございます💗

    • 12月23日
わらびもち

膣洗浄した時のものではないでしょうか?
妊娠初期の破水?は聞いたことがないですね🤔💦💦

  • ひなな

    ひなな

    気が動転していてつい破水??と思ってしまいました😭💦たしかに妊娠初期で破水なんてありえないですよね💦ありがとうございました💗

    • 12月23日
なち

茶おりは着床出血かなんと思います!
内診の時のジェル?みたいなやつだとおもいます!私もシートが毎回濡れるくらいでますし、だから内診のとこにティッシュが置いてあるのだとおもいます✨
全然問題ないと思うので気になくて大丈夫だとおもいますよ!

  • ひなな

    ひなな

    茶おりで結構悩まれてる方も多くて少し安心しました😭💦だからティッシュが置いてあるんですね!初めてのことだったので心配しましたが問題ないみたいでよかったです😭💗

    • 12月23日
🍎🍒

内診で使った水とかローションだと思いますよ😊
気にした事なかったですが毎回なりますよ!

  • ひなな

    ひなな

    ありがとうございます😭💗水やローション使うだなんて知らなかったので今回知ることができてよかったです🙇‍♀️

    • 12月23日
アイス

さすがに破水はないと思います。
もしそうなら医療ミスどころじゃないですから。

  • ひなな

    ひなな

    ですよね!さすがに破水はありえないですよね😳💦安心しました😭ありがとうございます💗

    • 12月23日