
外出用の水筒に哺乳瓶用洗剤で洗い、殺菌すれば大丈夫ですか?600mlは大きすぎますか?象印の保温性について教えてください。
外出のとき粉ミルクを作るのに水筒を買いました!その水筒は哺乳瓶を洗ってる洗剤とブラシで洗ってお湯で殺菌すれば大丈夫でしょうか?(>_<)💦また先を考えて600mlにしたのですが大きすぎでしょうか?(*꒦ິ-꒦ີ)🌀ここで質問してメーカーはサーモスにしようとしたのですが、象印にしました!象印の方が高かったので大丈夫かなとは思いますが、保温性気になるので使ってる方いらっしゃいましたら教えてください💕因みにこれです👼❕
- ガーベラ❤︎(7歳, 9歳)
コメント

匿名希望
象印保温性バッチリですよ!1日は無理ですが、うちのは結構長時間熱々です。
600だと毎回持ち歩くのに重くないですか?ミルクだとお湯と湯冷ましも持ち歩くだろうから結構思いのでうちは、350㍉とかの方がいいかもです

ぶぅしゃん
私はサーモスの500㍉㍑のにしました🎵
外出以外にも、家でいちいちお湯を沸かすの面倒なので、つねに水筒にお湯を入れて使ってますよ🎵
ちなみにこんな水筒です❗
象印さんのと同じ形のサーモス盤を初め使ってたんですが、哺乳瓶に入れるときこぼれてしまいやけどしたりしてましたが、これに替えたら意外にこぼれなくてよかったです😁
ちなみに私は湯冷ましを持ち歩きませんので一本のみてます❗
哺乳瓶(ガラスを)は2本持ち歩きますが。
なので外出先で洗ったりしたことないので消毒のことはわかりません💦💦
-
ぶぅしゃん
ちなみにこんな水筒です❗
- 5月7日
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます💕これ見ました😽❕冷ますときはどうされてるんですか?(>_<)- 5月7日
-
ぶぅしゃん
お湯を入れ口も広い方が今後離乳食が始まったときに中に入れて暖めれると聞いたのでそこも考えました❗
私は母乳と混合なので、吸わせ始めたときに作り、蓋を開けたままにしてときには振ったりしてたら20分には冷めてます✨
あとは水道がある場所で冷やしたりですねぇ✨
でも、夏になってきたら冷めにくくなってきたので持ち歩いた方がいいんですかね😅?- 5月7日
-
ガーベラ❤︎
なるほど!そうなんですね💕
そうですね(>_<)あった方が楽かもしれないですね😽♩- 5月7日

退会ユーザー
サーモスの500使ってます!
大は小を兼ねるってことで、、
でもお湯と湯冷し持ち歩いてるから
お湯は小さめでよかったかも😔
哺乳瓶は多めに持ち歩いて、
帰ってきてから洗ってますね!
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます💕
480と迷って600にしました(>_<)ほんとは500で探してましたが象印でいいのがありませんでした(>_<)🌀
まだ開けてないので交換できたらしてもらいます!なるほど、ありがとうございます☺️♩- 5月7日

ちゃんさーママ
うちもサーモス使ってます(^O^)/片道8時間掛かる旦那の実家帰省時に必要で480ml×2本使いましたよ。保温効果かなり高いので凄く助かります。買った時の商品の箱の中に保温維持を高めるコツのようなものが記載されている紙が入っているかと思うので、それ見てやると◎!!!
保温性の説明を簡単にするなら、朝沸騰したお湯にコツを使った淹れ方で目一杯水筒に入れて持ち運びしてもその日の夜中でも熱々です。(目一杯いれたままだとです)
量を減らせば多少は温度も下がりやすくはなりますが、多少はですよ^ ^
もうご存知かとは思うんですが、、、個人的にどうしても熱湯煮沸殺菌よりミルトンをオススメしちゃいます(^_^;)
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます☺️♩
みなさん500mlがいいと言ってるのでまだ開けてないので交換できたらしてもらおうと思ってます😭💦
一旦お湯入れて捨ててまた入れたら保温性高まりそうですね💟
すみません、哺乳瓶ではなく水筒です(*꒦ິ-꒦ີ)💦水筒は赤ちゃん用の洗剤で洗ってお湯入れて使って大丈夫でしょうか?- 5月7日
-
ちゃんさーママ
あ、赤ちゃん用のスポンジ・洗剤で洗って使ってます^ ^
うちはその後にミルトンで消毒液に浸して消毒しているとこまで話進めて話をしてしまいました(^_^;)すいません。- 5月7日
ガーベラ❤︎
ありがとうございます💕よかったです👼❕ほんとですか?(>_<)🌀買ってまだ開けてないので交換しようかな。。😭💦
480とずっと迷って大きいのにしました(゚⊿゚)