※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
家族・旦那

離婚する時はまず何からすべきですか?またシングルで実家に戻られた方の…

離婚する時はまず何からすべきですか?
またシングルで実家に戻られた方の話など

参考にしたいので教えて欲しいです。

コメント

ママリさん

まず貯金を貯めるべき!

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    やっぱりお金ですよね、近いうちにとは思ってるんですが、、

    • 12月22日
Riiiii☺︎

実家に戻れるのなら特に準備することはないかな?と。
私は離婚届もらってきてました。

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    子供と住むつもりでしたが実家の方が何かと楽かと思ったのですが
    手当て、保育料などのことを考えるとどちらの方が良いかと。
    離婚届はもちろんですよね!

    • 12月22日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    上の方が言ってる貯金は実家に帰ってからでもいいと思います。最初から2人暮らしを考えてるならそりゃ貯金ですが、実家に帰れるなら今すぐ貯金はしなくても。もちろんあるに越したことはないです。私も専業主婦で貯金なしおまけに下の子妊娠超初期で帰りました😅

    んー、、、確かに手当や保育料を考えるとそうですが、手当貰ってても賃貸暮らしなら結構カツカツなると思います。それなら月に数万入れて実家暮らしのが絶対お金は貯まりますし子供にとっても家族がいる、じじばばと暮らせることはいいことだと思います。
    うちは実家が部屋がないので数年後には出たいと考えてますが、実家近くのアパートにします。うちは世帯収入少ないので今も手当満額、保育料無料です。

    • 12月22日
  • るん

    るん

    詳しくありがとうございます😭
    参考になりました。やっぱりしばらく落ち着くまでは実家のほうがいいですよね💦

    • 12月24日
mm

離婚し実家に帰った者です!

特に用意はいりませんが、
お金はあった方が気持ちが楽です!

私は実家がそこまで稼いでないので(笑)
手当て頂いてます!!

保育料は関係するのは扶養している人の所得だけだと思います!
私は今無料になりました。

ご参考までに☺︎

  • mm

    mm

    補足ですが、保育料の計算方法ですが地域によって違うかもしれません…
    申し訳ございませんm(_ _)m

    • 12月22日
  • るん

    るん

    ありがとうございます!
    何だかんだお金で悩みますよね、笑
    そうなんですね!もう一度詳しく役所できいてみます!

    • 12月24日
ままり

10月に離婚しましたが、8月から別居として実家に帰ってました。実家に戻る分には、特にいざこれを!というのはないきはします。私はいま育休中ですが、実家にお金を入れてますので、実家に入れるなら貯金があったほうがいいと思います。どのみち仕事はしないといけないので、仕事がまだでしたら実家にいる間に仕事を見つけるのがいいと思います。
ちなみに実家、いいですよ。賃貸で暮らすよりお金かからないのはもちろんですが、実家の家族に娘は本当に可愛がってもらってます。たぶん娘と2人きりだったら私もいっぱいいっぱいになるし、1人にさせる時間多いと思うので。しばらくは実家にいる予定です。

  • るん

    るん

    ありがとうございます!
    子供のことを考えるとそうですね。寂しい思いを少しでも緩和させてあげれたらなとも思います😭

    • 12月24日