※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人間関係をリセットしたくなる病気が怖い。友達関係でやる気を失う。個人的に仲の良い子はいる。理由は何でしょうか。

リセットしたい病?
たまに人間関係をリセットしたくなります。
前の仕事も、やめたあと誘われたりするけど断り続け、やっと切れたなーと思っている自分が怖くなります。
友達関係も、あの人とあの人はややこしいとか、付き合って別れたとかがあると、一気にやる気を無くします。なのでグループ付き合いは全くできません😢
個人的に仲の良い子はいます。
何故なんでしょうか。。

コメント

amiママ

私も同じタイプです😅
子供には社交的になっては欲しいですけど私自身人付き合い面倒くさいんで💦

本当に仲が良い子とだけ付き合っていけばいいと思いますよ😉

関わりたくないなぁって人は誰もが居ると思いますし😊

大切な友達とかが1人2人居れば私的には充分です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人がいてちょっと安心しました😅
    忘年会シーズンで旦那はちょこちょこ出ていくので、◯◯のグループっていうのがないので変かなぁと思ってしまいました。

    • 12月22日
  • amiママ

    amiママ

    全然変じゃないと思いますよ😉

    気を使うのえらいですよね😅

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応周りは気になるのでまた面倒なんです笑

    • 12月23日
  • amiママ

    amiママ

    気疲れしますよね😅

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😥本気で何も気にしないようになれたらいいのになと思います

    • 12月23日
  • amiママ

    amiママ

    気を使えない人が羨ましく思う時もありますけどやっぱり少なからず気を使えるほうがいいなと思える時もあるので、何とも言えないですけどONとOFFが上手く使えたらなぁと思います💦

    • 12月24日
みい

私も全く一緒です!
私の場合酷いのが、友人関係で居る事自体がめんどくさくなります。

友達と遊んでも早く家に帰りたい。早く1人になりたい。と考えてしまいます。

なら約束なんてするなよ!と思われるのですが、
断る事も苦手です..。

旦那、実母、1人だけ昔からの親友この3人以外は全く受け付けません。

心を開く事と人と深く付き合う、関わる事が苦手です。
昔酷いイジメにあってから、こういう風に思う様になりました。

相手にはなんだこいつ!と思われるかもしれませんが、
私は特定の人としか関わらない今が凄く楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘われるけどだんだん疎遠にする感じですか?

    きっかけってありますよね。私の場合は母が結構大変な性格だったからだと思います。

    • 12月22日