

ジャンジャン🐻
ほんとうに園によって違うので、待つしかないです😥
乳児と幼児でも、うちは持ち物かわります。
指定のものもある園もありますし。
必須なのは着替えくらいかとおもいますよ。

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
確実にいるものは着替えですかね…?
服は今から名前書いといた方が楽だと思います。二人分ならめっちゃ時間かかると思います😬
あと、オムツも名前がいるところが多いのでスタンプ用意してもいいかもです!もし使わないにしても複数のサイズセットのものなら洋服にも押せるし小学生になってからも文房具類全てに使え、とにかく長く使えます☺️💕

はじめてのママリ🔰
本当にその園によって違うので参考までにですが💦
大体いるのは、エプロンですね🤔
袖付きの物を用意してと言うところもあれば、普通のエプロンでいいところもあるので何とも言えません💦
午前おやつ、お昼、午後おやつの3つ分用意するのが大体だと思います!
あとは手を拭くおしぼり。
エプロンと同数必要です!
離乳食はじまってない下の子は、もしかしたら哺乳瓶いるかもです!今通ってる保育園では保育園で用意してくれてますが前通ってた保育園では自分で用意するスタイルでした!あと下の子はミルク飲むとき用のガーゼも必要と言われてて保育園にストック5枚ほどです!
あとは肌着、下の子も上の子もストック3枚あればいいと言われてます!
あと上下の着替えですね、これは、下の子は3枚づつ、上の子は2枚づつあれば大丈夫と言われてます!
あとは汚れ物入れるポリ袋も用意してます!百均で買える、箱タイプの普通の透明ポリです!
あとはその日使ったエプロン3つをまとめた物(うちはジップロックにまとめて入れる感じです)、もし着替えたりしたときにその着替えた服などを入れておくバッグ。前通ってた保育園ではそれぞれ箱があってそこに全て入れてくれてましたが、今のところは一人一人自分で鞄を用意してジャンバーのところに朝かけていくスタイルです!なのでこれも参考までにです💦どっちにしろ朝登園するときに色々入れるのに使えるのでもし必要ないと言われてもあってもいいかと思います👌🏻
あとお昼寝のタオル類も買い揃えてます!
上の子は上にかける大判タオル1枚と、子供用ベットみたいなのがあるのですがそれに敷くマット?1枚。上の子は前の保育園の時に保育園で購入したもの使ってますが今の保育園では手作りの方が多かったです!参考までに写真載せておきます💦もしかしたら保育園で用意したものを使ってるところもあるのかもしれません💦!
下の子は大判タオル2枚で大丈夫と言われてます。
冬はそれプラス毛布です!西松屋の柔らかくて薄手の毛布持っていってます!
あとうちは布オムツなので、オムツカバー買ってます!
布オムツの保育園なら用意必要かと思います!
紙おむつの保育園でしたら、お名前ハンコとかあるとめっちゃ便利です!
下の子のスタイは、前の保育園では使用OKだったのですが、今の保育園ではスタイの使用自体ダメみたいで(事故防止のためだと思いますが)たくさん買ったのに家でしか使えず毎日上の服着替えて帰ってきてます💦笑
長くなりましたがまだ足りないものあるかもです😭
参考になれば嬉しいです💓
-
はじめてのママリ🔰
画像つけ忘れてました💦
- 12月22日
-
(o^^o)
詳しくありがとうございます😍
やっぱりその園によるんですね💦
名前のスタンプ、
もちろん洗濯しても取れないんですよね?笑- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!準備期間短いと不安ですよね😱
そして早く準備してしまいたい気持ちすごく分かります😂
そうですね、やはり園によって細かく違う部分出てきてしまうので、うちも下の子の哺乳瓶買い揃えたのに、保育園で用意するから必要ないと知って、未開封未使用だったので返品したり💦笑
早とちりしてしまったりです🤫笑
スタンプ消えないですよ!
ハンコヤストア てところのやつです!
黒以外は確かスタンプしてからアイロンして洗濯だった気がします🤔
黒はアイロンなしでも大丈夫なやつです!
布はもちろんプラスチック系もいけるので、遠足用のお弁当箱などにも使いました!
日々買い足す靴下や服にも使ってます!
紙おむつだと毎日名前書いて持ってくの大変なので、ハンコ重宝します😤- 12月22日
-
(o^^o)
ほんと早く準備して余裕持って
入園させたいですよね😆
早めにリストみたいなのくれたらいいのにって凄い思います、、、
手書きはきついから
スタンプ買おうと思います😂
2人分となると手が筋肉痛になるレベルですよね笑
結構分厚い靴下や服にもちゃんと付きますか?- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
もこもこ系の靴下はつきにくかったです💦ついてもぼやけてしまいました😱笑
服は大丈夫だと思います!
買うセットにもよりますが、サイズも色々あるのでその服に合わせたスタンプ押せば全然いけます!服のタグに押しても滲んでボヤけたりしませんよ😤💗- 12月22日
-
(o^^o)
なるほどですね🙌
色々とありがとうございました!
参考になりました😍- 12月22日
コメント