![ささかま=(^.^)=](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診日について相談です。生理周期や妊娠検査結果を考慮し、来週か年明けに行くか悩んでいます。母乳育児についても聞きたいです。
この度、2人目を妊娠しました♪
病院への初診日についてです。
基礎体温などは測っていなくルナルナ、ラルーンと
生理日入力のみしておりました。
今年の5月に出産し10月に生理が再開し
10月は11日〜
11月は14日〜
(産前の生理周期は30日でした。)
ルナルナでは生理日予測が12月14日
ラルーンでは生理日予測が12月18日でした。
一応14日から妊娠検査薬陽性反応がでました。
年末年始にかぶるため産婦人科への初診日に
迷っております。
普通に前回の生理開始日から計算して5週目と
みなして来週に行くか(早いとは思いますが)
年明け1月6日に行くかみなさんならどちらにしますか?
また、まだ母乳育児のためどのようにしたらいいかも
そのときに聞こうと思っています。
- ささかま=(^.^)=
コメント
![アイスの実](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスの実
妊娠おめでとうございます!!私だったら安心したいので早めでも来週行くべきだと思います!その方が年末年始も少し気持ちが落ち着くというかワクワクした年末になるんじゃないかなって☺️✨
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます☺️
そうですよね、わたしもまた行くことになるの覚悟で安心すると言う意味で来週受信しようと思います✨