
コメント

*そら*
まさに私も似たような状況です( ;_; )疲れとかイライラとか色々出てきてて そのせいかわかりませんが 今日の夜吐きそうになりました…(>_<)やっぱり知らず知らずのうちに心身ともに負担かかってるんでしょうね…泣。

ちゃんさーママ
私も同じような症状、ストレスでなってました。
私はおっぱい6ヶ月でやめたんですが、(元々出が悪くベビが嫌がったので)
それから徐々に消えて行きましたよ。
おっぱいあげる度に吐き気してたので、れんとmama❤️さんとはまた別かも分かりませんが
-
もうわからん
そうなんですね_( :⁍ 」 )_
私は完ミなのですが。。
毎日気分悪いので
ずっと続くようなら
病院いってみます😞- 5月7日
-
ちゃんさーママ
心配ですね、相当無理されているのかもしれませんよね。そういうのを吐き出しきれてないとか、、、
- 5月7日

nori8
私は産後気付いたら喉つわりのような症状で、喉に何かあるような感じがして我慢はできるんですが気になってます/ _ ;
-
もうわからん
そうなんですね_( :⁍ 」 )_
私も空えづきが多くて
気分悪くて
つらいです😞
なんなんですかねぇ😞- 5月7日
もうわからん
前も1度質問させてもらったんですが1人同じような方がおられて😔
こちらにも
おられて辛いですけど
同じ方おられて安心しました😞
私も毎日特に寝起き気分わるくて
ごはん作ってると
吐き気して、
空えづきばっかりで。。
体温も高いように感じて
本当に妊娠初期の症状に
そっくりすぎて
産んでやっと体の辛さから
解放されたのに
また妊娠した気分で
辛すぎです😔