

ちゃんちゃん
8ヶ月でしたら卒乳もあり得る頃だと思います😥
ただ、まだ離乳食も2回だと思うので、市の栄養士さん助産師さんや小児科の先生など、専門的なことが聞ける方に尋ねてみられてはどうでしょうか💦
体重が極端に減るようなことがあることは避けたいところですね😭
3回食にしましょうといわれるか、マグなどでミルクを飲ませましょうといわれるかのどちらかかなあ?と思います💦
ちゃんちゃん
8ヶ月でしたら卒乳もあり得る頃だと思います😥
ただ、まだ離乳食も2回だと思うので、市の栄養士さん助産師さんや小児科の先生など、専門的なことが聞ける方に尋ねてみられてはどうでしょうか💦
体重が極端に減るようなことがあることは避けたいところですね😭
3回食にしましょうといわれるか、マグなどでミルクを飲ませましょうといわれるかのどちらかかなあ?と思います💦
「赤ちゃん」に関する質問
生後42日、生後1ヶ月です! 同じくらいの赤ちゃんいるという方、 どのくらい寝てくれますか? 完ミの方はどのくらい飲んでますか? 120から140mlなのですが便秘気味で寝つきも悪くなりつつ…
生後10ヶ月の赤ちゃん。 保育園の洗礼で風邪をもらい、夜間の咳がひどく、夜間授乳(完ミです)しても咳き込んで吐いてしまいます。 (何回も繰り返しています…) そのため昨夜、夜間断乳を試みたのですが、朝まで眠ってくれ…
動ける赤ちゃんがいても、テレビ台を囲ってない方いらっしゃいますか? 角はコーナーカバーをつけて、配線も触れないようにはします。 それでもやはりテレビ台は囲ったほうがいいですかね?💦 スペースがあまりないので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント