
妊娠中、上の子が体調悪い時は看病する。妊婦健診延期可能。風疹やインフルが注意。早産児で病院受診予定あり。体調不良時は対応難しい。
妊娠中、上のお子さんが体調崩した時ってどうすればいいですか?
どうすればいいですかって普通に看病するだけだと思うんですけど😂
妊娠中に移るとやばい病気ってなんでしょうか?
風疹??インフル??
あと火曜日に妊婦健診の予定だったんですが、子どもの体調が良くない場合は延期ですよね🤔
1人目早産児で、前回から大学病院で診てもらってて年内にもう1回診ときたいとは言われてたんですが😥
でも、子どもが体調崩してるとどうしようもないですよね💦
- あいうえお(4歳10ヶ月, 8歳)

ぷんぷん
わたしも先週娘がインフルにかかってつきっきりで看病していました☺️
目の前で激しく咳き込まれたりかなり濃厚な接触をしていましたが、案外うつらなかったです✌️ 手洗いうがいをこまめにしたのが良かったと思います✨
上のお子さんですが、年内に健診の日付がどうしても予約取れない場合は、病児保育を検討するのも良いかもしれません。もしくはばーばに頼るなど。
でも看護師さんに事情を詳しく説明すれば、きっと予約はずらしてもらえると思います☺️!もし相談して年内に来れなくても大丈夫であれば、上の子を優先してあげるのもよいかもしれませんね。産まれてからはきっと、つきっきりで看病なんてしてあげられない気もしますし🤣笑

みき
あとりんご病ですかね?
見る人がいなければ延期ですね!
うちも先週次女が風邪からの喘息で小児科行きました💦
次女妊娠中の時は長女がインフルエンザにかかってしまい小児科行ったらもし体調悪かったら病院行ってねって言われました💦
コメント