※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
妊娠・出産

1回目の妊婦健診で検査を受け、2回目に結果を聞きましたが、エコーは行わなかったのは普通でしょうか。補助券は12週の時に使っていないので、次の予約時に古い順から使用するのでしょうか。

1回目の妊婦健診でいろいろ検査をして
2回目の時に検査結果を聞きました!
その時エコーを初めてやらなかったんですが、そうゆうものですか?🤔

補助券の12週?(12週の時に1枚目を使用したみたい)をまだ使われていなくて、次の予約が16週前になるんですがその時古い順から使うんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

産院によると思いますが、うちはエコーなしの日は1日もなかったです!

  • もなか

    もなか

    基本やるものだと思ってたので動揺しながら帰ってきました😅笑

    • 17時間前
スノ

私もエコーやらなかった日はなかったです!
私の自治体は補助券に使う週数の目安が書いてあったので、その週数のものを使ってました!

  • もなか

    もなか

    そうなんですね💡
    赤ちゃん見れなくて寂しかったので次が待ち遠しいです😂

    • 17時間前
ママリ🔰

2回目は1回目の2週後とかでしたか??それであれば結果のみだったのかなと思いました🤔

12週の時は初期検査の分を使用だったら次の妊婦検診のタイミングで使用すると思います😊

  • もなか

    もなか

    2週間後でした!
    待ち時間長かったのに赤ちゃん見れなくて残念でした😅

    なるほど💡

    • 17時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    確かに行ったのなら見せてー!って思っちゃいますね😂
    うちは結果も4週間後なのでソワソワしながら待ってるところです🤣

    次が楽しみですね☺️

    • 17時間前