
コメント

みみ
双子の状態が良かったので自然分娩の予定でしたが、バルーン2日間、促進剤2日間しましたが生まれてくれず帝王切開しました😅
帝王切開中麻酔の効きが弱くパニックになり産声を聞く余裕もなく全身麻酔に切り替えられましたm(_ _)mその後も膨らみすぎたお腹の皮膚の感覚もなくなりその皮膚のたるみで傷口がひっぱられ全て普通に過ごせるようになったのは半年はかかりました😭
それぞれだと思いますが参考までに😆

ぽんぽこまめ
超タイムリーで昨日双子出産しました👶🏻👏🏻💕
私の赤ちゃんも二卵性です!
出産は帝王切開でしたが、直前まで実感もなくて緊張してないと思ってましたが、手術室入って横になってからずっと涙止まりませんでした😂
赤ちゃんは手術開始から30分くらいで出て来てくれて、元気に泣いてくれました😊
昨日は麻酔切れてからもアドレナリンのせいか全然痛みは感じなかったんですが、今日は朝から傷口が痛いです😭😭
1人目は経膣分娩でしたが、今のところの総合的にみたら私は帝王切開の方が身体は楽な感じがします☺️
まだ自分のお腹から赤ちゃんが2人出てきたのが信じられないくらいです(笑)
双子ちゃんの誕生、楽しみですね☺️💕
-
おでこ
出産おつかれさまです💓
何週でうまれたんですか??
わたしは29wですが、身体が持つのか心配です(´・_・`)- 12月21日
-
ぽんぽこまめ
37w2dでした(*´꒳`*)
最後の2週間ぐらいは本当に何するにもキツイって感じでしたが、わたしは家族の協力のおかげで入院も切迫もなく無事に出産まで持ちました☺️
29週ならだいぶお腹も大きいですね😊
あと2か月ちょっと、頑張ってくださいね😉✨- 12月21日
-
ねこ
横からすみません💦
私も同じ週数でddツイン管理入院なしの帝王切開後3日目で境遇近かったのでついコメントしたくなりました😊
私も最後の2週間同じくトイレにいくのもヨタヨタ歩くくらいしんどかったです😭
あと私は経膣分娩の方が圧倒的に楽でした😂
産後すぐから後陣痛。それはまあまだ良かったけど翌日から傷口痛む中歩行練習とか地獄でした…が、3日目にしてつかまるものなしで多少うろつけるようになったのでどうにかなるもんだな!とも思いますー😊- 12月22日
-
ぽんぽこまめ
同じ日に双子ちゃん出産したんですね😍そんな方と繋がれて嬉しいです💕
おでこさん、すみませんがコメント欄貸して下さいね😊🙏🏻
私もここにコメントした時はまだ傷口も後陣痛も余裕でしたが、昨日の午後から本格的に両方痛くなって、めっちゃ地獄でした😭😭😭笑
でも私も今日はもう痛いながらもそれなりに歩けて、看護師さんも戻り良いよ!って言ってくれました💕
赤ちゃん2人とも病院の決まりでNICUに入ってましたが、1人は今日から同室になって初授乳も出来ました👶🏻💞
上の子の月齢も近いですね😍
妊娠当初はDDなら男女が良いな〜なんて思ってたので、少し羨ましいです😍
お互い入院中にしっかり休んで、双子ちゃん育児頑張りましょうね😆✨- 12月22日
-
ねこ
後陣痛と傷口のダブルパンチはきついですねー😭
それでいて回復早いとか羨ましいです!!
病院の決まりでNICU行くことあるんですね💦
うちは最初から保育器も入らずすみましたが私が痛くて何も出来ないので全力で預かってもらってましたが、昨日の午後くらいから日中は2人とも同室になりソワソワしてます😂
上の子も2歳だから入院中もどうしてるか気になりますよね😭
今日入院中初めて会いにきてくれる予定です💕
男女も可愛いですが男の子双子ちゃんもお揃いとかしやすそうだし可愛いですよね😍
ほんとお互いここから大変なこといっぱいになると思うので頑張りましょー😊- 12月22日
-
おでこ
出産おつかれさまです(´・_・`)💓
私も男女がいいなぁ!と思いましたが、いまのところ女女です(´・_・`)
みんなで多胎育児頑張りましょう頑張りましょう💪- 12月22日
-
ぽんぽこまめ
双子だからっていう感じではなくて、帝王切開の子は一旦NICUに入るようになっているそうです😊理由はあんまり深く聞きませんでした(笑)
1人は生まれた時から全然元気で次の日からは新生児室で普通の赤ちゃんベットに寝てました☺️もう1人は生まれた時にちょっと泣きすぎて呼吸が乱れた感じになったようで、念のためって感じだそうですが、2人いっきに同室になると大変だろうからってことで今日から1人だけ😊✨
昨日から2人とも同室ってすごいし、大変ですね😭
双子ってだけで後陣痛普通の人より辛いみたいですし、それに加えて帝王切開の痛みもあるのでどんどん痛み止めに頼って、看護師さんに甘えようと思ってるところです(笑)
上の子、私も昨日会いに来てくれました💕
夜は泣いたりするみたいですが、平日は保育園なのでその辺は助かってます😌
退院したら、双子育児とほぼ同時に保育園の年末年始のお休みが始まるので今からちょっと不安です😱💦💦- 12月22日
-
ねこ
私も男女いいなぁ!と思っていていざ男女だってわかったら想像以上にお揃いとかリンクコーデみたいなのでかわいいものが少なく、産後もddてこともありやっぱり似てないし大きさも600g差があったので、これはもしかして2歳くらい過ぎたら双子って認識されないのでは…!?とかも思っています😂
どうなっても無いものねだりになっちゃいますよね🤣
女の子でも男の子でも無事に産まれて来てくれることをお祈りしておりますー!!- 12月22日
-
ぽんぽこまめ
おでこさんは今回の双子ちゃんが第一子と第二子ですか?☺️
私は上の子が女の子なので、どっちでも良かったですが、双子ちゃんだけ見て可愛いな〜って思うのはダントツで女の子なので(個人的な意見ですみません笑)、女の子の双子ちゃん羨ましいです!!
服とかおそろいにして1番可愛いの女の子の双子ちゃんだと思うので😍
双子ちゃん仲間で繋がれてすごく嬉しいです💓💓- 12月22日
-
ねこ
帝王切開だと呼吸忘れちゃう子いるからですかね?😂
うちも数回呼吸忘れて顔色変わりかかってました💦
私も痛み止め使える間隔MAXで飲んでます!ないと無理ですよね😭
夜泣いちゃうんですねー…切ない😭
たしかに年末年始がからむのかー!
私は実家で母に上の子みてもらってるので産後もそのまま…笑
はるかさんも頼れるところどんどんたよりましょー!!- 12月22日
-
ぽんぽこまめ
たしかに、リンクコーデは男女だと難しそうですよね😣
でも最近は男の子!女の子!って感じのデザインや色ばっかりじゃなくて、くすみカラーとかでどっちでも着せれそうな可愛いデザインの服も沢山あるので全然大丈夫だと思います💕服選び楽しみですよね🤗
ねこさんのお子さんは似てないんですね〜☺️
無い物ねだり、たしかにありそうです🤣
早く双子ならではのほっこり体験とかしてみたいですよね😆💞(笑)
ちなみに私は昨日NICUの看護師さんが、おしっこの量がぴったり一緒だったよ〜って教えてくれて、お〜💓ってなりました(笑)(笑)- 12月22日
-
ねこ
おお〜!!おしっこぴったりとかすごーい😆
うちは顔は助産師さんたちにも似てるっちゃ似てるねって言われる程度で普通に似てないし、寝るときも同じ体勢とかもないし、元気いっぱいの女の子とずっと寝てる男の子って感じで何の双子エピソードもなく😂
ほんと双子ならではのほっこり体験してみたいです笑- 12月22日
-
ぽんぽこまめ
帝王切開だと呼吸忘れちゃうって聞いたことあります!それかもしれないです😌
さっきNICUにいる子のとこにも会いに行ってきましたが、出てきた子と変わらず元気そうでした😆💕
ねこさんは里帰りされるんですか?
私は同じ市内に両方の親が住んでるのと、主人が育休を取ってくれたので退院後は自宅です☺️
妊娠後期からは上の子をまともに抱っこもしてあげられてなかったので、退院したらいっぱい一緒に遊びたいけど、傷の痛みはいつまで続くのか、、って感じで気になります😱💦
自分が双子妊娠してから双子に敏感になったのか、出掛けても双子ちゃんを良く見かける気がします!(笑)
双子あるある、楽しみだな〜(笑)- 12月22日
-
ねこ
元気で良かったですね〜💕すぐ出てこられそうですね❗️
うちは夫の仕事が自営業で忙しく手伝いは難しいので市内の実家に里帰りします❗️
旦那さん育休取得素敵ですね〜⭐️
ほんと上の子我慢させてたぶん遊んであげたいけどどんなものか…
今日上の子来てくれましたが恥ずかしくなったのか…?思いっきりスルーされ目も合わせてくれませんでした😭- 12月22日
-
ぽんぽこまめ
今日から2人とも同室になりました!
未だに自分のお腹から2人の赤ちゃんが出て来たっていうのが、なんだか信じられない感じもありますが、なんとも言えない幸福感でいっぱいです☺️💓
上の子、今のところ手術当日以外毎日連れてきてくれていますが、来た時はテンション高く離れている分も増してか、すごく可愛いです🤣💕
夜はやっぱり泣いているみたいですが、日に日に理解してきたのか寝るまでにかかる時間は短くなっているようで安心してきたところです😊
ねこさんの娘さんもままと離れていろんな感情があるんでしょうね、、でも目も合わせてくれないのはこっちが寂しくなっちゃいますね😖💦
でも娘さんも頑張っているんですよね、きっと😌✨
早く身体回復してまた上の子と激しめの遊びもしたいですね😄- 12月23日
-
ねこ
おおー!2人とも!!はやい💦
私2人とも同室しなよって圧を全力でスルーして預けてたけどさすがに今日から片方同室になりました😅
毎日お見舞いだなんてすごいですね‼️
ほんと毎日いるとイライラするけど病院来るとおとなしいし可愛くてかまいたくてしょーがないです🤣
夜泣いてるのは切ないですよね😭- 12月23日

おでこ
上の子は女の子です☺️
3人育児どうなるのでしょうか。。。今から考えても恐ろしいですね😂😂😂

ママ
私は経膣分娩で出産しました。一人は1ヶ月入院になってしまい、毎日通うのが大変でした。産後は一人産んだときはすぐに元気になりましたが、双子のときはなんとなく不調が続いてました。もちろん妊娠中よりは全然楽になりましたけど。双子は妊娠中がしんどいと思うので、あとちょっと頑張ってくださいね!
-
おでこ
ありがとうございます(´・_・`)💓
頑張ります💪✨- 12月22日

あゆみ
私は、やっと明日予定帝王切開!検査入院だ!と、前日の夕方に入院してお部屋に入ってモニターつけてたら破水しました😂(笑)
楽しみですね☺️💕
-
おでこ
えぇ!!!
何週ですか??
ドキドキしますね💓💓頑張りましょう!!!- 12月22日
おでこ
コメントありがとうございます😭
やっぱり、産後のお腹も問題ですよね😭
わたしは今のところ帝王切開予定ですがドキドキです(´・_・`)