
赤ちゃんがミルクを吐いているので、原因が気になります。ミルクの量や時間を調整しても泣くことがあるようです。離乳食やアレルギーが関係しているかもしれません。病院で相談してみることを検討中です。
毎日1時間に4.5回ほど吐きます💦 離乳食はまだ一回で、離乳食は吐かないんですが ミルクカスと唾液?のようなものをよく吐きます。ミルクが合わないとかでしょうか?
とりあえずミルクは変えてみようと思うのですが、、旦那にはあげすぎじゃないかと怒られました。
1日4回200です。それでも欲しがったりするのですが、ゲップさせておもちゃをあげると泣き止むので増やしてはいません。
1ヶ月くらい経つと思うんですが、親に相談すると吐きすぎじゃないかと言われて、気になって平日に病院に行こうと思います。
新生児の頃はあまり吐かなかったです。
離乳食のアレルギーとかでしょうか? うんちは3日に一回くらいで大量に出ます。 ミルクは4.5時間は空いています…なにが原因なのでしょうか…
- みぃ(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクと胃液が分離したら物だと思います。
動く様になったら吐き戻し増えました。
うちも同じ量飲んでました☺️
みぃ
ありがとうございます!確かに、よく動き出した頃から吐くようになってます💦
退会ユーザー
それを吐くって事はミルク直後じゃなくて時間が経ってからちょい吐きが多くないですか?
飲んだ後大量に吐くという感じでは無いですよね?
成長と共に増えたり減ったりしていくので大丈夫だと思いますが気になるなら病院や保健師さんに相談もありだと思います👍
安心して子育てできるのが1番ですね。