
5か月の女の子に朝7時ごろミルクをあげ、その後活動させています。昼寝は短く、朝は1〜2時間ぐっすり寝かせていますが、自分も睡眠を確保したいと悩んでいます。早起きを習慣づけるべきか迷っており、みなさんは朝どうしていますか?
赤ちゃんに朝何時にミルクあげて、何時に起こして活動させてます?
5か月になる女の子がいます。
今は朝7時前後にミルクをあげています。
初期の頃の延長で、ミルク後にそのままカーテンも開けずに寝かせてしまって、9時から10時くらいにカーテン開けると起きて、着替えさせたりして活動し始めています。
昼間のお昼寝は30分くらいしか寝ないので、朝はミルクから1.2時間ぐっすり寝てくれるので、寝かしちゃっています。そこで自分も洗濯とかした後に二度寝したりして睡眠確保したりしています。
ただそれってやっぱりだらしがないかな、と。
子供には早寝早起きが良いというのに、だらだら寝かし過ぎかな、と。
だから昼間あまり長く寝ないとか、夜も23時くらいまで(時には0時まで)起きていることがあるのかな、と。
保育園や幼稚園が始まったら早く起きないとだし、今のうちに早起きに慣れさせないとなのかと…。
でもせっかくぐっすり眠る時に無理して起こすのもどうかと…。
ちなみに朝のミルクは、泣いて起きる時もありますが、基本起こして飲ませています。
みなさんは朝どうしていますか?
ミルクあげたら、明るくして起こすようにしていますか?
- りやん(5歳9ヶ月)
コメント

🧸
朝8時までには必ず起こしてますが、だいたい6時45分~7時までには自分で起きちゃいます😅
そのままリビングに連れて行き、9時にミルクを飲ませてます🍼
うちの子は起きてから9時ぐらいまでは機嫌良く1人で遊んでるのでその間に洗濯や掃除、自分の朝ごはんを済ませます🙋♀️
その後、11時ぐらいから朝寝?昼寝?を1時間ぐらいします😊

退会ユーザー
朝8時頃にカーテン開けています。
母乳なので、時間は決まっていないので、カーテン開けた時に起きて泣けば授乳していますが、それより先に起きていることもありますし適当です!!
そこから10時半くらいまで寝室でゴロゴロしてます〜
二度寝してくれる時もありますし、あーうー言って起きてるときもあります。
遅い時は12時頃まで寝室でゴロゴロしてます笑
離乳食が本格的になってきたら自然に朝からリビングで過ごすようになると思うのでそれまではダラダラを満喫します❤️❤️
あと、寝かせるのは遅くても21時には寝室に連れて行ってます
-
りやん
あー、嬉しい💕私もねむいときは10時半頃までゴロゴロうとうとしている時あります❗️仲間がいて嬉しい。
もうすぐ離乳食始まるので、そしたら真面目に起きればいいですかね😄💦
夜は早く寝ます?その時々です?- 12月21日
-
退会ユーザー
朝からリビングに行ってもすることないですしね〜笑
離乳食始まったらでいいと思いますよ😂❤️
今日は20:30寝かしつけ開始して一旦寝たんですが、21時に泣いて起きました💦💦
だいたい、2.3回は、ハッと目がさめるみたいで泣いて起きます😨💦
今からまた1回は起きるとおもいます〜- 12月21日
-
りやん
うちもさっき寝ました😄💦最近ねぐずりがすごくて、ギャン泣きです。
うちも夜私たち親が一緒に寝る24時くらいまでは1.2回起きます。そのままずっと起きてる時もあります😞
夜一緒に挟んで寝るとあまり起きないんですけどね。
朝のゴロゴロや二度寝が気持ち良くて、やめられるか不安です〜😣- 12月21日
-
退会ユーザー
市の保健師さんに
寝付いたあと何回か起きる
ってことを相談したら
一緒に添い寝したり
隣に寝てあげたら
起きる回数減ると思うよー
と言われたことあります!!
やっぱり隣にいると落ち着くんですかね😓
でも、なかなか自分たちの時間も必要なので子供に合わせて21時頃に寝るのはうちも難しいです😿😿
わかります〜。
でも最近あんまり二度寝しなくなってきたので、5ヶ月半とか6ヶ月頃には、一旦起きて遊んで朝寝っていうリズムになりそうです。こっちは眠いですよね〜😗笑- 12月21日

退会ユーザー
7時半から8時の間でカーテンを開けておはよう!!と話しかけながらリビングに連れて行き少し戯れて朝起きたら機嫌がいいのでその間に洗濯回してオムツ変えてからミルク飲ませてます!
9時か9時半くらいから11時前くらいまで朝寝してるので朝ご飯食べたり1週間の献立考えたりたまってるドラマみたり一緒に寝たりしてます笑
-
りやん
みんな朝は機嫌いいんですね〜。
夜の最後のミルクって何時頃なんですか?
睡眠とれてます?- 12月21日
-
退会ユーザー
夜のミルクが21時〜21時半の間くらいです!多少前後しちゃいますが…我が家はお風呂が20時〜20時半とすこーし遅めなので最後のミルクも少し遅くなってますが今まで何かあったことはありません!
夜は1回も起きないので息子も主人も私も3人揃ってグッスリです😊
2ヶ月頃から夜中起きなくなりました😆- 12月21日
-
りやん
12時間くらい飲まなくて大丈夫って事ですか😳
うちは夜は23時過ぎが最後です💦
昼間は何時間おきにミルクあげてるんですか❓- 12月21日
-
退会ユーザー
朝一に飲むミルクと日中の間隔はこんな感じです!- 12月21日
-
退会ユーザー
あくときはゆうに5時間弱あいちゃうので最低でも4時間半くらいで飲ませてます😅- 12月21日
-
りやん
1日4回なんですね😳一回がいっぱい飲むんですか?
- 12月21日
-
退会ユーザー
200を4回です!本当は5回で1日1000mlが理想なんでしょうが夜中起きないので4回になっちゃってます💧- 12月21日
-
りやん
それでも体重増えてれば良いんでしょうね〜。
うちはお腹減らないのか飲みむらが酷くて。いっそ4回にしてお腹減った方がいいのかなと思うのですが、それでも飲みムラが出るかもと思うと怖くて出来ないんですよね〜😣
1日700くらい。母乳入れても800飲まないくらいなんですよね。- 12月21日
-
退会ユーザー
総量は2週間飲みムラなく800で揃ってます😳
でもキョロキョロ周り見てなかなか飲まなくなるので時間かかりますが💧
1日何回飲んでるんですか?- 12月21日
-
りやん
うちもキョロキョロしたりするので、テレビを消したりしています。
それで一時良くなったのですが、最近舌で遊んでしまうんですよね😓
こんな感じです💦- 12月22日

みーこ◡̈♥︎
うちは平日は長男の幼稚園の送りだしがある関係でむしろ寝かせたままにしてます😅
送りだしが家の前だから…ですが。
朝ドタバタしてる中で起こしても相手してあげられないので、基本起きない限り授乳もしないスタンスです(笑)
でもだいたい23時の授乳を最後に寝るモードに入り、6:30前後までぐっすりなのでそこでやっとその日1回目の授乳。
そこからまた寝て、10~11時に完全起床です💡
-
りやん
ちょうど時間的に今のうちと同じくらいです❗️
兄弟もそんな感じでした?
離乳食始めてもそんな感じで大丈夫ですか?早く起こしてたりしなくても。- 12月21日

りやん
こんな感じです💦朝一だけ母乳無しなんですけど
りやん
ありがとうございます!
確かに朝って機嫌いいですよね〜。私も二度寝して起きた後機嫌がいいうちにお風呂洗ったり朝ご飯食べたりしてます。
9時のミルクは朝一ミルクですか⁉️😳
🧸
9時が朝一のミルクです😅💦
りやん
その前の夜は何時なんですか?
🧸
19時30分ぐらいに飲んで寝て、23時頃に起こして飲ましてるので23時が最後です💦