※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の息子のお昼ご飯とお昼寝の時間について悩んでいます。理想は11時に食事後にお昼寝ですが、眠くて食べないことが多いです。お昼寝をすると14時まで寝てしまい、1日2食になることもあります。10時半に食べさせるのはどうでしょうか。

一歳4ヶ月の息子のお昼寝時間とお昼ご飯の時間について

理想は11時ぐらいにお昼ご飯を食べさせてから
お昼寝させたいのですがそのぐらいの時間に食べさせると
眠くて機嫌が悪く全く食べてくれません。

かといってお昼寝させると14時ごろまで寝てしまうので
上の子のお迎えいったりばたばたして1日二食なんていう日も多々あります。

おやつなしにして10時半ごろに食べさせてもいいんですかね、、

コメント

ぶぅ

機嫌の悪い時に食べさせても
時間が掛かってしまうだけなので
私なら少し早めに食べさせて
上の子のお迎え帰宅後に
おにぎりとか補食になる物を
食べさせますかね!
流石に2食だとお腹空きそうなので…

はじめてのママリ🔰

お昼寝2回だと寝なかったり寝過ぎちゃったり、1回だとご飯機嫌悪くなったり難しいですよね😓

午前中のおやつなしにして10時半すぎにごはんたべさせてお昼寝させてたりしてました!そのうち体力つくと後ろ倒しになっていくのでいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございます😭🩷ちょっと早めに食べさせることにします!!💞