
育児休業延長で育児手当をもらえるかどうかは、1年もらっていない期間があるため難しいですか?
私の職場は3年育休が取れます。
今年の2月に生まれた子がいます。
2年1ヶ月育休をとって2021年の4月に復帰予定です。
初めから2年で申請してるので育児手当は1年だけです。
もし、復帰予定の時に2歳児で申し込みをして、上の子と同じ保育園に入れなかったら場合、別々の保育園に送って職場に行くのは無理なので、育休を3歳になる2月まで延長してしまおうかと考えてます。
(上の子は来年度年少ですが近い園に落ちてしまい、年中で近くの園に転園させようと思っています。)
この場合、育休延長による育児手当ってもらえるんでしょうか。
1年もらってない期間があるので難しいんでしょうか。
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
貰えないですが、育休の延長はできます😊
ぱん
申請してもダメなんですね😅ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
延長した人も貰えるのは2歳までになります😌
会社独自で給付金があるとかなら話しは別ですが💦
ぱん
なるほど!2年分ではなく、2歳までなんですね!納得です😓