
お菓子を食べた後に機嫌が悪くなり、嘔吐や熱が出ています。病院で胃腸炎やインフルエンザの可能性が指摘されました。熱が下がるまでの見通しや症状の重さについて相談中です。
12時までお菓子食べたりしてたのに13時頃いきなり機嫌が悪くなり食欲なくなり、13時過ぎに嘔吐
その後水分は取れてスッキリした感じ
でも熱は38.4 ぐったりしてずっと寝てる
病院に行って胃腸炎だろうといわれました
インフルの可能性もなくはないそうです
5時に吐き気止めの座薬入れて
13時にはいた以降嘔吐はしてません
寝てるのでうんちもしてないから下痢かどうかはわかりません…(12時に出たうんちは普通のうんちでした
そんなに重くはない症状でしょうか?
どれぐらいで熱下がりなおりますか?
- mama(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
熱が出てから日がたってないので、インフルかどうかは判断できないですよね…
明日以降熱が続くなら、インフルの検査しにいったほうがいいと思います。
mama
熱が続くなら検査ですね!
そうします!
ありがとうございます!