![ふーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の娘がチャイルドシートで窒息のようになり、元気がない様子。何か起こっている可能性はありますか?
2ヶ月の双子の娘がいます。
先ほど車ででかけ、旦那に少しの間チャイルドシートに乗った娘をお願いし、店内に10分ほど滞在して 戻りました。
帰ってきた娘たちはギャン泣き。
チャイルドシートが嫌いなのでいつも泣いてしまうのですが、泣いている娘の様子を旦那はあまり見てなかったようで、その娘の顔には着ていたポンチョのフードが被さっており、窒息のようになりかけていました。
大丈夫!?と抱き上げた娘の顔には鼻くそが鼻の下にたくさんついてて、頑張って息をしようとしてたのか?という感じです。
抱き上げた直後はハァハァと息をする感じで、大きな声で泣くことはありませんでした。
その後もぐったりした感じはなく、今ミルクを飲んでいるのですが、考えすぎなのか少し元気のないように思います。
双子の姉は大きな声でお腹すいたと泣くのに対し、なんだか上の空?のような感じです。
この場合目に見えない何かが娘に起こっていることは考えられますか?
不調を訴えることのできない娘のことがとても心配です。
- ふーみ(生後2ヶ月, 5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![chiaki(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiaki(*^^*)
んー。その時、娘ちゃんの顔色はどうでしたか??
窒息になりかけてるとは口と鼻が完全に塞がってた感じでしたか?
そこで、青紫色だったのならば、すぐ受診するべきですが、もし、そうでないなら、そこまで気にしなくても良いかと‼️
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
たくさん泣いて疲れてるのかもしれないですよ😅💦
駆けつけた時に顔や唇が真っ青だったわけではないのなら息が荒かったのもギャン泣きだからかなぁと🤔
小児科の先生が、本当にまずい状況か判断するとしたら爪の色だと教えてくれたことがあります😊
-
ふーみ
たしかに、今思うとたくさん泣いて疲れただけだったのかもしれません…。
昨日はあの後様子を見続けて、変わりなく過ごせていたので大丈夫そうです。
ありがとうございました!- 12月22日
-
ychanz.m😈❤️🔥
私なんて、息子がふーみさんのお子さんと同じくらいの頃に初めて何してもダメな大泣きをしてスイッチ切れたように突然だらーんと静かになって気が動転してパニック起こしたことあります😂
最初って何もかもが悪いことが起きた感じがして怖いですよね😭ツインちゃんだと余計に大変だと思います😭
何もなくて良かったです💓- 12月22日
ふーみ
バタバタしていて、私も咄嗟に抱き上げたので口も鼻も塞がってたかは確かではないんですが、完全に覆いかぶさってたわけではなさそうです。
青紫にはなっておらず、いつもの顔色です。
心配ないでしょうか…?
chiaki(*^^*)
多分ですが、前がいきなり暗くなって少しパニックになったのかもです。
だとしたら、様子を見る程度でいいと思いますよ‼️
これで、この後もし、顔色が悪くなるようなら受診ですが、、、
ミルク飲めてるならとりあえず大丈夫かと思います^ ^
ふーみ
ありがとうございます。
昨日はあの後しばらく様子を見続け、変わりなく過ごしていたので、大丈夫かと思います。
ありがとうございました!