
子供におもちゃを奪われ、その親から謝罪されたが、どう対応すべきか悩んでいます。
どうすればいいのかわからなかったです。
今日支援センターで2~3歳くらいの子に娘が使ってたおもちゃが欲しかったみたいで奪われちゃいました。でも娘も特におもちゃにまだこだわりがないので私がどうぞってしたんですが娘がそのおもちゃに手を伸ばしたら顔叩かれちゃいました😅たぶん指が目に入ってました😅
娘はビックリして泣くこともせずにポカーンと呆気にとられてる感じでした!
親御さんがすぐに叩いちゃダメだよ!とその子に言って私にも娘にも謝ってきたので私は大丈夫ですよーって言いました!
謝ってくれたし特に何か言うとかはないですが、そういうときどう反応したらいいんでしょうね…?
難しいなー。
一緒に遊ぼう!って言ったけどそのおもちゃに触られたくなかったみたいで一緒に遊んではくれなかったです😅
私も娘が1人目だし大きい子のことがわからないし男の子だったからどう接していいのかもわからなかったです😅
- ぷーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

R☆A mama
初めてその子にされたなら許しますし特に何も思わないですがその日に短時間で何回もあるなら親に言うかもしれませんね!

p
親が謝ってきたらそれで終わりです😊
娘さんが貸したくない!ってなってきたら「今遊んでるからごめんね、また後で貸すね」って言って奪い取られるの阻止します🙌
-
ぷーちゃん
ありがとうございます!
もし今後そうなったときは対応しようと思います😊- 12月21日

退会ユーザー
息子も10ヶ月の時は取られる側でしたがすっかり取りにいく側になりました。
同じ年齢位だとお互いムキになって一つの物を取り合いになったりもしてます。
目大丈夫でしたか?
入ってて痛ければ泣くと思うので、、、入って無かった事を願います🙏
多分1歳前後と2.3歳一緒に遊ぼうは無理なので、うちはまだおもちゃに執着無かった頃は譲ってました。
息子は他のおもちゃでも満足してくれるしその方が楽なので。
でも遊んでる物を譲る必要も無いので、今遊んでるからごめんねでいいと思います。
本人は理解できなくても後はその子の親が対応するべき事だと思います🤔
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
うちの娘もいずれはそうなるんだろうなと思っています😅
今のところ目は赤くなったりしてないので大丈夫だと思います!叩かれた時に真横から見てたので入ったなーと思いました😭
今遊んでるからごめんねって言っても大丈夫なんですね!
無条件に貸さなければいけないのかと悩んでました😅- 12月21日

メメ
相手の親御さんが叱って謝って来たなら、それで良いんじゃないですかね?
逆の立場になりかねないうちなら「大丈夫ですよー」って言ってくれたら一番助かります💦
2、3歳ってまだ上手く他の子と遊べない子も多いし難しいんですよね😭
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
もちろん!私はとくに怒ったりはしてないですし、大丈夫だよーって言いました😊
叩かれたのが初めてだったので反応に困っちゃいました😅
今後うちの娘もそうなりかねないし2~3歳になったらそっち側で悩みそうです😭- 12月21日

いちこ
大丈夫ですよ😊で、全然問題ないと思いますよ!子ども関係で働いてますが、そういったことは日常茶飯事です✨男の子だからとか考えなくて大丈夫ですよ🤗
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
問題ないと言っていただけて救われます😌
叩かれたのが初めてだったので反応に困っちゃいました😅- 12月21日
-
いちこ
まだ言葉で伝えられないくらいの年齢だったのかな…プーちゃんさんも娘さんもびっくりされたかと思いますが、相手の子のお母さんがきちんと見ていて謝ってくれたとのことで良かったです💦ぷーちゃんさんも優しい方のようで、相手の方も安心したかと思います😊なかにはやっぱり謝っても嫌な顔する人もいますからね💦
- 12月21日

退会ユーザー
あるあるですよね、噛まれたりなど大きな怪我であれば対応も違ってきますが、叩かれたり押されたり、子ども同士ならままあります😊小さい時には大人しい子でも3歳くらいからキャラ変してこんな時期にって悩むお母さんもいたりしますし、手を出しちゃうのも成長に伴って明日は我が身なのかなと お互い様精神です☺️娘さんには遊びたかったね、痛かったねなど共感してあげて、違う遊びしようかって誘ってあげたらいいと思います!
-
ぷーちゃん
そうですよね!
もちろん支援センターに連れて行ってるので想定はしてましたがいざ叩かれるとどう反応していいのかわからなかったです😅
きっとうちの娘もそういう時期がくるだろうし、怒り等は感じなかったです!
違うおもちゃで遊ぼうって言ったらその男の子が奪っていったおもちゃがよかったみたいでした😭- 12月21日
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
支援センターに連れていってる時点で一応想定はしていたので怒りとかはないのですが、反応に困ってしまいました😅