
本日やっと9.10ヶ月検診に行ってきました。明日で11ヶ月の女の子です。…
本日やっと9.10ヶ月検診に行ってきました。
明日で11ヶ月の女の子です。
身長・体重共に伸びが悪く成長曲線からはみ出てしまい
要観察、栄養指導となりました。
ただ身長を測る際、0cmのはじまりより
頭が上の方にあったような気がしますが
先生が測るわけだし間違いないんだとは思いますが
疑問が残ったままです。
結果、、、
身長66.2cm
体重7070g
共に成長曲線をはみ出る形になりました。
姉よりも3食よく食べます。
完母で育ててきたのでミルクは拒否、
離乳食に混ぜると絶対食べない😥
3人目の妊娠がわかったので2週間前から
断乳しています。
(切迫流産、早産の既往があるため)
後日大学病院で栄養相談を受けますが
それまでに少しでも何か対策をしたいのですが
どのようにしたらいいか悩んでしまっています。
乳児健診をした病院ではミルクを飲んでくれれば
いいんだけど…と言われ
自宅に戻りミルクを飲ませようと試みたけどダメ💦
精神的に参ってしまいます。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
- ちゃんみ(妊娠4週目, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント