旦那が部屋の汚さにイライラしているが、彼自身も片付けをせず、私が全てやるのが当たり前になっているのが不満です。私はフルタイムで働き、休みの日も子どもたちの世話や家事をしており、旦那との役割分担に不満があります。経済力がないことが悔しく、離婚を考えています。
部屋が汚くて旦那はイライラしてるみたいだけど脱いだものそのへんに置きっぱなしにしたり食べたものもテーブルに置きっぱなしにする人が子どもたちに部屋片付けろなんて言う資格ないよね
てか多分私がやって当たり前だからイライラするんだよね
私だってフルタイムで働いてるし仕事の日は休む暇もなく動きっぱなし、立ち仕事だから座れるのは通勤のバスとご飯中とお風呂だけ
平日休みだった旦那は酒飲みながらゴロゴロしてるじゃん
お互い働いてんだからやれる人がやればいいだけじゃない?
私は休みの日も子どもたちに合わせて朝早く起きて公園つれてってお昼寝しない子どもたちの遊び相手と家事をずっとやってるよ
休みの日にゴロゴロしたことなんてないよ
私が横になろうもんならアスレチック状態で休まらないよ
そっちの仕事のほうが大変なの分かるけどちゃんと休めるだけ羨ましいよ
前にそのへんでケンカしたとき「じゃあお前も俺と同じくらい稼いでこいよ。立場逆にする?俺お前程度しか働かないからお前俺と同じだけ働いて同じだけ稼いできてみろよ」って。そんなこと言われたらなんも言えなくなるじゃん。
またそうやって言われるかもと思うともうなんにも言えなくなった。
私に経済力がないのが悔しい。
離婚したい。
- ままこ
コメント
あいうえお
稼いでやる!!って私なら思っちゃいます!!
そのかわり家事をきちんとしろよと言いますね😂
ままこ
絶対無理です😭
30万くらいならなんとかやってやるって思いますが60万稼いできてくれるので私には出来ないです😭
あいうえお
手取りで60万はだいぶ頑張らないといけないでしょうが、正社員で働ければいけそうですが、、、
その稼ぎになるまでに猶予もらえるならやりますね!!腹立ちますもん😂
ままこ
ほんと腹立つし日々ストレスしかたまらなくて😭
旦那いない日が天国😂
60万・・・いけますかねー・・・なんもスキル持ってなくて😂
あいうえお
よく考えたら全体の稼ぎの%で、家事も負担してもらうのは当たり前ではないですか?
例えば60+15万なら75万ありますよね?
20%の家事を負担するのは当たり前ではないですか?