※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi☆
子育て・グッズ

生後半年でまだ寝返りができず、周りの赤ちゃんと比べて遅いことが心配。同じ月齢でまだ寝返りしない子がいるか気になる。

生後半年。
寝返りまだしません😭
3ヶ月くらいのときに反り返るポーズしてたものの今は反り返りもしなくて💦
うつ伏せの体制からゴロンと仰向けにはなりますが、寝返りがまだです💦
個人差あるのでそんなに気にしてはないですが、周りがみんな寝返りしていたりズリバイ始めたりでうちの子は遅いな…とちょっと心配です。
成長曲線ははみ出るギリギリでムチムチなので重くてそれもあるのかなーと。
同じ月齢でまだ寝返りしない人いますか?

コメント

ママリ

うちも同じです!
反り返りも今はしないし、寝返りする気配ナシです…
ムチムチ大きめの女の子です。

  • mi☆

    mi☆

    ムチムチだと遅いんですかね?
    同じ方がいてホッとしました!

    • 12月21日
mk

うちは八ヶ月で寝返りをやっとしましたよ!😭💦
私も全然しないから焦っていたのですが、寝返りの前にお座りが出来てしまい順番は違いました😭

でも、大きくなって寝返りできない子なんていないから大丈夫と前向きに考えていましたよ☺️👌

  • mi☆

    mi☆

    わたしも前向きに考えます!
    順番逆もありそうですね🤣

    • 12月21日
ままり

上の子が寝返り9ヶ月でした、
先にお座りが出来るように
なったら寝っ転がるより
座る!が好きで遅かったです😥
周りが出来てると焦りますよね💦
私もとってと気にしてました😭
なので6ヶ月なんでまだまだ
これからです🙂💕

  • mi☆

    mi☆

    そうなんです💦
    周りに焦らされてる感じです、、、
    同じ方がいてホッとしました✨

    • 12月21日