
コメント

きいろ
今日で1歳8ヶ月です。
この前一歳半検診があり、うちも食べムラを相談しました。
今は好きな食べ物を増やすという時期で、食べない物を無理に食べさせなくても良いと言われました。口に入れて出してしまったら、どんな味がした?美味しくない?今度は美味しく作るね〜と伝えたら🆗と言われました。今後、どんな味がしたか、なんで嫌かを話すようになるからと言われました。
野菜やお肉が嫌いとのことですが、チャーハンや混ぜご飯なども食べませんか??

mamata
めっちゃわかります〜
私も、せっかく作っても食べなくて「なんで食べないの!」と泣いた事があります💦
1歳半くらいになると
好き嫌いが出てくるらしく
食べなきゃいけないと
自分で思うまでは食べないらしいです。笑
うちは鮭フレークとか、
チャーハン、野菜ジュース等々で栄養?を摂取してます!
でも保育園に行くと野菜も
肉も…食べてるらしいです😠
家でも食べてくれーと思います🧟♀️💔
-
あつ
なるほど。。自己表現も増えてるので好き嫌いもでてきたんですね😅
野菜ジュースのませてます!!
無理せずほどほどに、工夫してみたいと重います!- 12月21日
きいろ
うちは、野菜はイモ類、人参、玉ねぎはよく食べるのでよくあげています。
あとはカレーやグラタンだと野菜もりもり食べてくれます!
あつ
好きな物を探す気持ちで作って見るとたしかに気が楽になりそうです!!
やってみます!
そういう時期なんですよね。
かしこく、嫌いなものを発見してたべません笑
旦那がいたり、他に誰かいると食べたりも……💦😂
ほどほどに頑張ってまます!
きいろ
ですよね!うちは最近キュウリを食べることを知りました🤣新しい発見でした👍✨
うちも、保育園ではなんでも食べるそうですが、家では…😭💧
まだ1歳半過ぎなのに、いっちょまえに、誰と食べるのかもあるのかもですね…(笑)
お互いほどほどに頑張りましょう🙋♂️