
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを連れてイオンに行くのは早いですか?親は特殊で、イオンに行きたいが親の反応が気になる。友達や妹と一緒に行き、早めに帰る予定。皆さんはこの状況で行きますか?
生後1ヶ月ちょっとでイオンに行くのは早いですか?
この時期インフルは流行るし冬休みに入ってるので人は多いと思うし一応平日の昼間に行くつもりです。
シングルで実家暮らしで否定したり子供を支配したいタイプの毒親な両親なのでずっと家に閉じこもってました。
子供がもう1ヶ月以上経ってるしそんな家にいたら気分が晴れないし1月半ばまでに買いたい物があって少しイオンに行こうと思ったら親がめちゃくちゃ説教されて孫に向かって「あんた可哀想ね。あんたの親はダメな親だね」とあやしてました。
うちの親は普通じゃないから本当はどうなのか気になって質問しました。
頻繁に連れ出すわけじゃないし1回買いたい物があるからイオンに行くくらいいいですよね?
ベビーカーに乗せて交通機関で行きますが一応1人は危ないけど友達誘うのも気を使うし妹に手伝ってもらいながら二、三時間で帰るつもりです。
皆さんならこの状況だったとしてイオンに行きますか?
親は恩を「〜してあげてるんだから〜しろ」と引き合いに出すタイプなので「連れてって」と言うのはなしでお願いします。
- frw(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一ヶ月検診が済んでいて、少しの時間ならよいかと思います😊

退会ユーザー
予防接種が始まる2ヶ月までは、人混みは避けた方が良いと思います💦
今は冬休み入ってる方もいるので、平日でも多いと思います!
でもどうしても行きたかったら行っても良いと思いますよ☺️気分転換にもなりますし🎶

mamata
うーん…
車で行くならいいかなぁと思いますが、公共の交通機関ってなるとオススメはしません💦これからの時期寒いし、
赤ちゃんが可哀想かなぁと…
でも、ママさんも息抜きしたいですよね😭❤︎

ruby
平日の昼間に2時間くらいなら大丈夫じゃないですか〜😊👌🏻
ただわたしなら、気分転換は家周辺のお散歩にして、買い物はネットにしちゃいますね〜。買いたい物が実際に見てから買いたいとかなら、行くしかないですけど。

ママ
私も1ヶ月検診が終わったら行ってました☺️自分達はしっかり対策して抱っこ紐で子供の口元にガーゼ置いてました😅笑(もちろんしっかり見ることが条件ですが)3時間以内には帰るようにして、家に帰った後は全ての人間の洋服を着替えてました🤣
-
ママ
私もずっと家に来て気分転換したかったので…。結構同じくらいの小さい赤ちゃん見かけましたよ😭💦
- 12月21日

母娘でキティラー
親御さんもそこまで言うなら華さんがお買い物行かれてる間お子さん見ててくださってもいいぐらいですのにね。
妹さんが手伝ってくださる上で短時間なら大丈夫なのではないですか?

ママリ
1ヶ月検診まだ済んでないような赤ちゃんも、よく見かけるから親次第だとおもいますよ😃
私は上の子がいるので、保育園や、スーパーなど抱っこ紐で買い物一緒に連れ回してました😂✨笑
生後3カ月ですが、とくに病気もせず元気です。

N
わたしも全然行ってました!
なんならBBQする場所にも連れて行ったくらいです!
家の中にいてもつまらないし気分転換で行ってました!

ママリ
私も生後一カ月ですが、先週の平日に行きました! 学生が少ない分、赤ちゃん連れのママたちが結構居ました! もう冬休み入るので少し悩みますが、ママの気分転換も必要なので、行ってみてはいかがですか😊

退会ユーザー
公共機関ってのがすごく心配なのもありますね💦
菌だらけなので、車ならまだ安心かと思いますが…
最近では早くから外出している方を見かけますが、私は3ヶ月ぐらいでやっとイオンなどのモールには行きました。
インフルは今年はすごい流行ってるみたいなので、おすすめはしませんがリフレッシュに妹さんの力も借りて短時間でササッとお買い物してみたらいいと思います☺️
退会ユーザー
インフル心配なら、買い物はネットでして気晴らしは近くを散歩するとかはどうですか❓😊ちなみに上の子は2ヶ月かでインフルもらって入院しましたから、お気をつけて😂