息子の寝かし方について母親からのアドバイスに悩んでいます。体力的に布団で寝かす方が楽だが、母親に怒られたことで自信を失っています。
愚痴です、すいません。
息子が5ヶ月で体重が10キロこえていて、抱っこ紐で寝かせていたのですが肩と腰がしんどくて布団で寝かすようにしていました。
布団で寝かすとほとんど泣かないときもあれば30分くらい泣くときもあります。
実母が久しぶりに来てくれたのですが、寝かせていたら今日は泣く日で15分くらいしたら、『そのやり方は違うと思うよ、そんなに泣かせてかわいそう、なんでだっこで寝かせるのやめちゃったの、そんなに長時間泣かせたらでべそになるよ。お母さんだってあんたが泣いてたときはおんぶして寝かせたよ、もうおんぶしていいか病院で聞いておいで』と怒られ母に泣かれてしまいました。
息子はまだ腰がすわっていないのでおんぶはできません。
私だって体が強ければだっこやおんぶで寝かせてあげたいです。
ですが毎日必死すぎて体がもたないんです。
それは1時間とか泣いたらだっこして寝かせますが、一度だっこしてしまうと泣いたらだっこして寝かせてもらえると思うから布団で寝かせるようにと保健師さんに言われたので、なるべくだっこしないようにしていました。
ですが母に言われて私間違ったことしてるのかなと、すごく悲しくなりました。
- みう(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
ママリ
泣き過ぎてでべそになるんですかね🙄
お母さんはお母さんのやり方で子育てしてきた自信があるんでしょうね。でも息子さんのお母さんはゆみさんなので、保健師さんのアドバイスを信じたら良いと思いますよ!
shmz808
お気持ちわかります。
うちの下の子も重い上に全然寝ない子で大変でした。
頑張って抱っこで寝かせてもすぐ起きちゃって眠いと泣くを繰り返してたので、お互いのためと思い抱っこで寝かすの辞めました!
抱っこ辞めた直後は30分泣いたりとかありましたが、今ではセルフねんねしてくれるのでとても助かっています。たまに泣きますが10分程です。
うちも親や親戚に、すごい泣いてるけど?て言われましたが、大丈夫大丈夫と無視しました。実母には「じゃあ毎日寝かしつけしてくれるの?」てキレたこともあります。
毎日一緒にいてお世話をするのはゆみさんです。ゆみさんが毎日笑顔で育児できるのであれば、それで間違ってないと思います!日本人は自己犠牲を美徳とするところがあるので理解されにくいかもしれませんが、気にすることないと思います。
長々とすみませんでした。
-
みう
そうなんです、だっこで寝かせても起きちゃうので、布団のほうが寝れるのかなとも思ったんです。
セルフねんねしてくれるんですね!すごいです!
そうなんですよ!全くおなじ気持ちです!来てくれるのはありがたいのですが、たまに来といて口出ししないでよとか思っちゃって💦
実家は遠いし旦那も帰りが遅いので、私ひとりでいつも育児しててこれであえいのかな?とさぐりさぐりなところでの実母の言葉なので悲しくなってしまって😣
ありがとうございます😣- 12月21日
はじめてじゃないママリ🔰
息子も10キロ超えてるのでしんどい気持ちよくわかります…😫🌀
うちの市の保健師さんからは「抱き癖とかはないからいっぱい抱いてあげてね」と言われていますが、ゆみさんのお体が大事なのでお母様の言葉は気にされなくて大丈夫だと思いますよ😌💗
うちはよく抱っこをしていましたが抱き癖がついたなんて思わないです☺️
-
みう
かわいいんですけど、しんどいですよね💦
寝るとき以外は普通にだっこしてたんですけど、保健師さんの言ったことは抱き癖をつけさせないってことだったんですね、抱き癖がつくとかいうのは全然考えてませんでした💦- 12月21日
はじめてのママリ🔰
全然布団で寝てくれるのならいいと思いますよ!
私は泣いたらすぐ抱っこしていたので、なかなか1人で寝てくれず今も苦労しています😭
早めに布団で寝られるようにしておけば良かったなと思っています(><)
-
みう
日によって布団ですっと寝るときもあるしぎゃーぎゃーなときもあって別人かってぐらい違うので、私が動揺してしまいます💦
うちももう少し早めに布団で寝せたほうがよかったのかもしれません💦- 12月21日
いちごママ Lv30
間違ってないと思いますよ、
大前提としてママさんが
笑顔で元気に過ごせることが
1番いいに決まってます🥺
プロの保健師さんに
アドバイスも貰ってますし
素人の実母さんの頃とは
時代も変わってますよ
実母さんということで
ついお節介を焼きたくなるし
口調もキツくなるんでしょうね
流せるならスルーして
流せないならお母さんが
ストレスになってると
ハッキリ言いましょ💦
-
みう
息子が産まれたときから母が正しいと思って実践してきた子育てと違うと何度も言われて怒られて、うちの子はお母さんの子と違うんだって言ってきましたがなかなか聞かず💦
いいかげんわかってくれるとうれしいのですが😣- 12月21日
退会ユーザー
泣いてでべそは本当です。けど元々臍ヘルニア気味の子が泣くとでべそ悪化するだけで、普通の子は泣いてもでべそならないです。
保健師さんの言う事、あんまり全部真に受けない方が良いですよ。抱き癖は無いので、おかあさんが辛く無ければ抱っこすれば良いですし、体力的にしんどければ布団で頑張れば良いですし。
-
みう
そうなんですね!うちはそういうこと言われたことないのででべそにはならないのかな?
基本的に体力ぎりぎりな毎日なので、布団でがんばります。- 12月21日
-
退会ユーザー
体力ギリギリなの、実母悟ってくれれば良いのに。
私も、長女が昼夜問わず泣く事で夜泣きは毎晩8時間エンドレスだったので気持ち分かります。- 12月21日
-
みう
帰るときに『◯◯(息子の名前)やっぱり重たいわ~これはキツいかもしれない』と半日一緒にいてやっとわかってくれたみたいです。
だけどたぶんまた違うことで自分の子育てとの違いを怒ってくると思います…
毎晩8時間エンドレスは辛いですね💦- 12月21日
ちーちゃんまま
おんぶ紐、首座ったらOKのやつありますよ!
育児に正解なんてないので
ママの育てたいように
育ててあげるのが正解だと思います♥️
-
みう
そうなんですね!エルゴの抱っこ紐しか持ってなくてそれに6ヶ月からと書いてあったので新しいものを買うって頭がありませんでした!
- 12月21日
パピチー
まずママが笑顔で入れる事が1番大事だと思うので、辛くなるまで頑張る事は無いと思います😊
ただ今は抱き癖は無い(私の通っていた産院では、昔は抱っこ出来ないお婆さん達がそう言っていたのが始まりだから、抱き癖はなんの根拠もないと言っていました)と言われていますので、保健師の言葉を真に受け無くて良いかな…と💦
それから今の時期は愛着形成の時期なので、泣く事でママに気持ちを伝えて、それに答えてくれる親との信頼関係を築く時期なので抱っこしないにしても、手を握ってあげたり話しかけてあげると良いと思います😊
-
みう
抱き癖は全然ついていいと思っていたのですが、息子が布団で寝付いたほうがよく寝れるのかなと思ってました💦
保健師さんの言葉が抱き癖つけないようにってことだと思いませんでした💦- 12月21日
みう
でべそになるなんて初めて聞きました💦
そうなんですよ、息子が産まれてからもう何度も母の子育てと私の子育ての違いでいろいろ言われてきて、またか~というかんじでした😣