

momon
私は排卵痛あります(^^)
でも、排卵する時の違和感だけでなく卵胞が育つ時にもジンジンするので確信は難しいです(>_<)
あと、おりものは透明の時が妊娠しやすいですよ!
乳白色は排卵まで数日あるか、排卵後だと思います!
私は排卵が近くなると徐々におりものは透明で、排卵後(病院で排卵日確認済)は2.3日後に乳白色のものに変わっていきます(^^)

あーちゃん
卵胞が育つとゆーのは排卵前の出来事ですか?
普通伸びる織物って聞くんですが私伸びる織物を今まで一度しかみたことないんです(꒪ཀ꒪)
透明なのがでてもほぼないようなものだったり…

momon
そうです(^^)
卵胞の中に卵子が入っているんですが、その卵胞が約2cmになったらはじけて卵子が飛び出すのが排卵なので、
排卵に向けて卵胞が育っているっていう意味です♪
私も意識するまで何も思わなかったのですが、トイレで便やオナラを(すみませんf^_^;)をしようとした後に拭いたら、伸びおりが確認できることに気づきました!
でも、個人差あるみたいなので、とにかく透明のおりものはだったら精子が通過しやすいみたいです♡

あーちゃん
無知なものですいません💧
そーなんですか!!
いつが排卵かなかなか特定できないもので…

momon
とんでもないです(^^)
妊活期間が長かったので徐々に知識だけ増えてしまい、頭でっかちになってました…
意識しないのが一番だと思いつつ確率をあげたいから気になりますよね!
排卵特定したいのであれば、婦人科で卵胞チェックをしてもらったり、排卵検査薬を使ってみるのも良いと思いますよ♪

あーちゃん
ありがとうございます!!
コメント