子育て・グッズ 赤ちゃんが夜中に泣き止まず、抱っこしないと寝付かない状況です。寒さ対策はしているそうで、夜泣きの可能性があるか心配しています。 夜中に泣き出し、オムツを替えてもダメ、 ミルクは飲みませんでした。 とりあえず、立って抱っこしていたら 泣き止んでくれるのですが、寝かせても 寝てはくれず、ずっと抱っこマンです。 寒さ対策はしているので、大丈夫だと思います。 暑くもないようです。 これは夜泣きでしょうか? 最終更新:2019年12月21日 お気に入り ミルク 夜泣き オムツ 夫 とぬ(3歳2ヶ月, 6歳) コメント ウッディ 何しても泣き止まないのが夜泣きみたいなので 立って抱っこして泣き止んだなら夜泣きではないかなと思います🤔 12月21日 とぬ コメントありがとうございます! そうなんですね… ただたんに抱っこして欲しかっただけなんですかね。 12月21日 ウッディ 寂しくなっちゃったんですかね😊💕 でもずっと抱っこは辛いですよね😭💦 座って抱っこも泣いてしまいますか?😭 12月21日 とぬ そうかもしれないですね🤭 今は座って抱っこして寝ていますが、おろしたらまた泣いてしまったので、また抱っこしてます😂👍 背中スイッチ発動してるみたいですね… 12月21日 ウッディ 発動しちゃってますね😂💦 私はそんなときソファに座りながらDVDみたりしてました!😆 12月21日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とぬ
コメントありがとうございます!
そうなんですね…
ただたんに抱っこして欲しかっただけなんですかね。
ウッディ
寂しくなっちゃったんですかね😊💕
でもずっと抱っこは辛いですよね😭💦
座って抱っこも泣いてしまいますか?😭
とぬ
そうかもしれないですね🤭
今は座って抱っこして寝ていますが、おろしたらまた泣いてしまったので、また抱っこしてます😂👍
背中スイッチ発動してるみたいですね…
ウッディ
発動しちゃってますね😂💦
私はそんなときソファに座りながらDVDみたりしてました!😆