
娘が熱を出していますが、機嫌は良く、座薬は使っていません。突発性発疹かインフルエンザか不安。病院行くべきか家で様子見るべきか悩んでいます。
1歳1ヶ月になる娘が20時から38.7℃の熱を出しました。
座薬は持ってますが特にぐったりしてるわけでもなく、水分もとれてて機嫌も良くすぐ寝付いたので座薬は使いませんでした。
初めてのお熱なので突発性発疹かな?とは思ってますが
インフルエンザの可能性もあるんじゃない?と旦那に言われて少し不安になってます💦
インフルエンザの検査だけしに病院行くのも他の病気もらいそうな気もあるしで気が引けてます😅
皆さんなら家で少し様子を見ますか?
それともインフルエンザの検査しに行きますか?
- トロロさん(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
受診はします😣
明日(明後日)は日曜日なので、かかりつけの診療時間内に出来るだけ診てもらいたいですし🤔
インフルの検査をした方がいいかは、医師の意見次第です😣

ma&ma
12時間経過してから小児科へ行きます。
インフルだとそれなりの対処しないといけないので…日曜日休日診療のが嫌なので💦
-
トロロさん
診察時間内には12時間経ってるので行ってきます!
休日診療だと診てもらえるとこ探すとこから始まるので
やはり今日行くべきですね💦- 12月21日
トロロさん
今日行かなくて日曜日、大変な事になる前に行ってきます!
インフルエンザか微妙な時はこちらから言い出さないとしてくれないので
先生のお話聞いてきます!
ありがとうございました😊