
コメント

にゃん
生後3週間くらいですが、長袖ロンパ1枚です!

みるか
同じくらいの月齢ですね!
うちは最近タンクトップの肌着に夜はロンパースです。暑い日だと肌着に半袖短パンです!
-
sun
お返事ありがとうございます!
同じくらいですね(*^^*)
うちの子は今日で4ヶ月5日です♪
ロンパースは半袖半ズボンタイプのものですか⁇- 5月6日
-
みるか
ロンパースは一応長袖長ズボンタイプですが、大きくなった今では長袖と短パンになっています笑
- 5月6日
-
sun
うちもです!
折り曲げて使ってた袖はぴったりになって、足は短くなって出てきちゃいますよね!笑
大きくなったな〜としみじみ感じています( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 5月7日

退会ユーザー
私も2枚だと暑いかなと思って、でも半袖も夜は寒いかなと思い、今長袖ボディ一枚で寝かせてます!
めんどうですが、朝にお着替えです('-'*)
-
sun
お返事ありがとうございます!
そうなんです。
2枚だと暑いだろうし、半袖だと寒そうだし(´・_・`)
長袖ボディだと、足は出ちゃってるままですか?- 5月6日

mewp
夏用のキャミソール肌着に、薄い(透けてるかな?ぐらい)生地の長袖長ズボンです。
寝相が悪くてタオルケットかけても、ゴロゴロ転がって絡まり起きるので布団なしです(^^;
-
sun
お返事ありがとうございます!
やはり長袖でも、薄ーい生地のものですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )うち薄い生地のものがなくて....(;_;)
今買っても本当短期間しか着ないだろうなと思うし、でもちょうどいい薄さのがなくて悩みます。。- 5月6日

匿名希望
九州の方ですか?うちは九州なんですけも同じくらいの室温です。
我が子汗だくになるのでノースリーブの肌着または半袖のボディ肌着のみです!布団ではなくバスタオルをお腹の下からかけてます。
それでも後頭部に熱が籠り汗だくになるのでタオルに保冷剤仕込んでます。
-
sun
お返事ありがとうございます!
愛知県です\( ¨̮ )/
九州の方も同じくらいの温度なんですね♪
肌着のみなんですね( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
それでも汗かくとなると困りますね( Ꙭ)
うちはまだ汗かいたりとかはしてないのですが、暑そうだよなぁと悩みます....- 5月6日
-
匿名希望
愛知なんですね✨
汗かいてないならまだまだっと大丈夫そうですけど、少し薄着にして被り物で調整してあげるのもいいかもです。
うち今こんなだから真夏はどうするんだ!と悩んでます- 5月6日
-
sun
コメント途中で誤って送信してしまったため削除しました(;_;)
羽織りで調整したいのですが、足が元気で蹴飛ばしてしまうんです(´-_-。`)気付くと何もかかってない状態に....。
なので余計薄着にするのを躊躇してしまいます(´・ω・`;)- 5月7日
-
sun
今の時期で保冷剤まで使ってしまうと、真夏困っちゃいそうですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
今年も暑くなりますかね〜....。。- 5月7日
-
匿名希望
まぁ!そうなんですね💦まだ服着せてた方が安心ですね。
でも足が強いのはいいことですもんね✨- 5月7日

へる
半袖ボディ1枚か甚平さん着せてます!
-
sun
コメントありがとうございます!
もう甚平さん着させてるんですね\( ¨̮ )/
うちも買ってあるので、着させてみます!- 5月7日
sun
お返事ありがとうございます!
肌着なしなんですね\( ¨̮ )/
それもありですね♪
にゃん
数日前まで短肌着にコンビ肌着の2枚着せてたら、姉に絶対暑い!と言われ、確かに。と思い、今は1枚です。
ベビー服をあまり買っておらず、その中から姉にどれを着せたら良いか聞き、ブランケットやおくるみを使ってるので、ロンパ1枚か、ボディスーツ1枚で大丈夫だよ〜!と言われました(´・∀・`)
sun
短肌着にコンビで暑いだと、うち絶対暑いですね(´・ω・`;)
かけているものは蹴ってしまうので、いつの間にか何もかかってない状態になってしまうけど、もう少し薄着にさせてみます!
にゃん
うちの子も2枚着せてたときは、足バタバタさせて全部蹴ってたのですが、1枚しか着せなくなったら、それも減ったので、きっと暑かったんだと思います(ーー;)笑
寒かったら…と、ついつい着せてしまってたんですけど、赤ちゃんや子どもは、大人より1枚少なくて良いと言われるので、薄着かな?と思うくらいで良いかもですね(^^)