※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラブママ
子育て・グッズ

娘が5ヶ月で起きている時間が長くなり、離乳食の準備を考えているがベビーチェアーがない。腰が座っていなくても使えるオススメのベビーチェアーとお昼寝の方法について教えてください。

こんばんは〜‼︎
ウロボロスを観てウラバラスを聴きながら質問です‼︎
明日で5ヶ月になる娘なのですが、最近起きてる時間も長くなりました‼︎
そこでそろそろ離乳食の準備ではないですが、パパママが美味しそうに食べている所を見せていこうと思っています…
ただ、まだベビーチェアーが無いのです‼︎
腰が座っていなくても使えるオススメのベビーチェアーを教えて下さい❤️
皆さんが使っているものが知りたいです‼︎
それともう一つ。
お昼間のお昼寝の時は何で寝てますか?
うちは未だクーファンにギリギリ寝れるのでそこで寝てます…💦

コメント

ITO

私は、バンボ買いました( ¨̮⋆ )
今もまだおっちゃんこ出来ないですがそれに座らせて離乳食もあげてます!
テーブル付き買いました♪
子供は機嫌よくしてくれてます(*´◒`*)

あっダイニングテーブルですか?
うちは床に座ってるのでバンボで大丈夫ですが、ダイニングテーブルなら、ハイローチェアのがいいですもんね(;´Д`)


お昼寝は、私達の布団で寝てます♪
ベッドは危ないので布団にしました!

ラブママ

早速の回答ありがとうございます‼︎
もう離乳食が始まっているんですね🎵
ゆくゆくはダイニングテーブルになる予定ですがうちも今は床でご飯です‼︎
バンボのテーブル付きなんですね❤️
うちの娘、友達の子供のバンボを借りて座らせたらイナバウアーをしたのでそれから使っていませんでしたが日も経ったのでまた借りて見て検討したいと思います❤️
ありがとうございます!

ラブママ

お昼寝のお布団も参考になりました〜‼︎
明日から少しずつうちもお布団に慣れさせようと思います‼︎