※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

入院グッズと赤ちゃんグッズの準備を考えています。役立つアイテムがあれば教えてください。

そろそろ、入院グッズと赤ちゃんグッズ
用意していこうと思います(*´꒳`*)
これ用意しといてよかったー!!
って思うのあれば教えて欲しいです(๑>◡<๑)

コメント

deleted user

陣痛の時のテニスボール良かったです!!

  • ♡

    テニスボール活躍するみたいですね!🎾

    • 12月20日
どんぐり

1人目は、産院から言われた物だけ持っていきましたが、着圧ソックスほしくてたまりませんでした。
2人目の時には忘れずに持っていきましたが、ホントにあって、よかったです。

  • ♡

    着圧ですか!!一足用意しときます😂

    • 12月20日
ANNE

入院グッズではないですが鼻水吸引器のメルシーポットはベビー用品で買って良かったモノNO1でした★
大きくなっても使うので便利ですよ!

  • ♡

    勉強になります❤️🥺

    • 12月20日
あちゃん

母乳パッドですかね😂
あとは全部病院から支給されたので💦

  • ♡

    母乳パットは妹から大量にもらいました!笑笑

    • 12月20日
りか

S字フックがなんだかんだで役に立ちました!

  • ♡

    便利そうですね!
    買っておきます(*´∀`*)

    • 12月20日
りい

母乳が出過ぎるくらいで痛かったので
ハンドタオルたくさん持っていけば良かったなーと😭
おっぱい冷やすのに便利でした!
あとは病院で借りれるかもですが、授乳クッションはあったら腕が楽です笑

  • ♡

    授乳クッションやっぱり必要ですよね😭❤️

    • 12月20日
shi

私はテニスボールでは圧が弱くてゴルフボールが良かったです!

ゴルフボールくらいなら邪魔にならないのでもしもの時のためにちょこっと入れておくといいと思います😊

  • ♡

    ゴルフボールの方が小さくて
    邪魔になりませんね😁

    • 12月20日
たくまま

ペットボトルストローキャップはまじで陣痛時に助かりました😭♡
100均で買えますよ☺️👍

  • ♡

    よく聞きます!笑
    用意しときます❤︎

    • 12月20日
さくら

いま入院中ですが、うちわ必須です!😖
めっちゃ汗かきます、、、

deleted user

出産のときは汗かくのでタオル,私はペットボトルのふた開けれない起きれないだったのでストローの小さい飲み物が助かりました!横にしてもこぼれないので。
すごく喉渇きます(>_<)

あかね

入院グッズではないですが、ナプキンをまとめ買いした方が良かったなって思いました!
産後、体調の戻りも悪く、悪露が長引いたのもあり、病院で用意されてたものだけでは足りず、旦那に頼むのも抵抗があり母に頼んでナプキン買ってきて貰ってました😅