
コメント

あり
エコー検査をしました!
90日以上来なかったら薬で生理を起こそうねと言われて、それだけでした!
結局70日くらいできたので何もしませんでした^ ^
生理周期が安定しなかったり間隔が開く場合はホルモン治療などもできると思います。
何か問題があっても心配なので、受診されてみると良いと思います💓
あり
エコー検査をしました!
90日以上来なかったら薬で生理を起こそうねと言われて、それだけでした!
結局70日くらいできたので何もしませんでした^ ^
生理周期が安定しなかったり間隔が開く場合はホルモン治療などもできると思います。
何か問題があっても心配なので、受診されてみると良いと思います💓
「その他の疑問」に関する質問
一昨日飲食店の駐車場内で 車と車の接触事故に遭いました。 私が運転席側の後部座席のチャイルドシートに 子供を乗せる際、スライドドアではないので ドアを開けた状態で乗せる作業をしていました。 そしたら運転席側の…
登校班のグループLINEってありますか? こちらは無いんですが... 毎回回覧板回すくらいならグループLINE作ればいいのになって思うんですが班長からしたら嫌なんでしょうか? 回覧板は止める人もいますがLINEなら即日読め…
メルカリについて質問があります メルカリで購入したのですが送料込のを購入しました お相手のミスで40円足りない切手を貼ったらしいのですが こちらで負担をお願いします。と連絡がありました この場合どうしたらいいで…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
11月の生理がこずそろそろ一ヶ月たちます…
エコーの検査をして薬とかは何もなかったということでしょうか?
生理が来ない原因?とかは言われましたか?
あり
90日以上開くと生理が重くなりすぎてしまうとの事で薬で生理を起こさせるようですが、私の時は薬等は何もなかったです。
今思い出したのですが、血液検査で善玉コレステロールの増えすぎが分かり、無理なダイエット、ストレスではないかと言われたこともありました!その時も薬はなかったです。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
薬等なく不順はなおりましたか?
ストレス…ストレスを無くすことなんて無理ですよね😭
ありさんは治っていかれたのですか?
あり
お医者さんじゃないので分かりませんが、過度なダイエットだったり一回だけのものなら生活を改善するだけで治ると思います^ ^
ダイエットのしすぎの時は生活改善したら治りました!
でも不順が続くようなら早めの治療をお勧めします!
はじめてのママリ🔰
ダイエットしてないんですけどね…
こんなに遅れたのは初めてなので一ヶ月来なかったら受診しないとなと思っていますが
生理こなくて受診された方どのような診断や処置をされたのかなると思い投稿させていただきました!
ありがとうございました😊
あり
それは心配ですね、、、
異常がなくて、過度のストレスなどが原因の場合は、カウンセリングなどを受けてみてはいかがでしょうか?
何もない事を祈ってます^ ^
はじめてのママリ🔰
2歳のイヤイヤ期真っ最中の子と8ヶ月の子がいてストレスはかかっていると思います💦
カウンセリングは産婦人科でしてもらえるんですか?
病院によってなのかな🤔
どこに行けばいいんだろ🤔
私も何もないことを願います
あり
産婦人科でストレスかな〜と言われたら、専門の機関に自分で行く形になると思います。
市役所などの相談口でカウンセリングをしてもらえる場所を教えてもらえますよ^ ^
近くの精神科や大学に隣接している一般向けの相談センターなどに電話をすると予約が取れるかと思います!
イヤイヤ期のお子さん一人でも大変なのなら8ヶ月の子もいるととても忙しいしストレス溜まりますね😭
はじめてのママリ🔰
生理きました!
周期でいうと63なので排卵しなかったのかもしれないですがとりあえず来たので様子みようと思います😊
次も相当遅れるとかなら受診しようと思います!