※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社員からの余計な仕事が辛い。送迎までやらされて帰り遅くなる。時給のパートが残業を断る権利は?

質問ではなく愚痴です。

何でもかんでもパートに頼む社員。
そんな事自分でしなさいよ。
いい給料貰ってんだから。

不妊治療の為に社員からパートにうつった私だから
余計そういう所が見える。

利用者の送迎がある仕事だから

社員「(私)さん今日早く帰っちゃう?
帰らなかったら帰りの送迎お願いしたいんだけど」

私「午前中病院行ったので帰らないですよ。
人数的にそうかなと思ってました。」


通常パートは送迎しないのに私は社員からパートでルートや送迎先を知ってるからなぜかやらされる。
その為に午前中病院行ってんだから早帰りするわけないだろ。


私たちパートは時給だから何かやる事あるなら、帰り残ってやっていって貰えば?と新人社員に言ったベテラン社員。
こっちだって予定あるし、前もって言われてるわけではなくその日に突然残ってやってなんて、迷惑極まりない。
社員の時は同期って感じで一緒に働いていて、その時から、は?って思ってたけど、パートになったら余計あんな人の下では働きたくない。

コメント

はじめてのママリ🔰

派遣で働いてましたが、何でも派遣にやらせて自分はパソコンの前で寝てるかネットサーフィンしてるかタバコ吸いに行ってる社員いましたよー😑
それでいい給料とボーナスもらって、なんかバチ当たれと思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人に限って偉そうなんですよね💦
    要領悪くて仕事が終わらなくて残業してるだけなのに、外側しか見えてないお偉いさんは残って偉いみたいな事思ってるし←
    いや、この人パートに仕事押し付けて昼間は喋ってるだけですよって言いたい⚡️

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー!定時内はサボってばっかりなのに毎日残業でお金だけ稼いでて余計にイライラ🤬
    私は上司に告げ口しましたけどね😂
    案の定、他部署に異動になり
    干された形になりました😄

    • 12月21日