
3歳の娘について、1-2歳期との違いや可愛い瞬間、成長を感じた出来事など教えてください。トイトレは嫌いで、筋トレは好きな2歳ガールです。
3歳ってどんな感じですか?
娘がもうすぐ3歳で、心構えや楽しみ感が欲しく質問します🤚
毎年誕生日前にこちらで先輩ママにどんなもんか聞くのが恒例になってます笑
2歳になる時は「イヤイヤさえなけりゃ可愛さしかない」てご回答を頂き、今年、まさにそうでした😂
1-2歳期との違いや可愛いと思う瞬間、成長を感じた出来事、面白かった話など、なんでもいいから教えて下さい!
(娘はトイトレ嫌い、筋トレは好きなイヤイヤ絶頂、癖のある構って攻撃を得意とする2歳ガールです笑)
- ママリ
コメント

みあごろめ
赤ちゃんと幼児の狭間
ですかね(笑)
イヤイヤしたりは減りますが大人びた事を言ってくるのでごまかしもきかなくなったり。
親のテクニックとして知恵比べが必要になってきますね~。

とみぃ
イヤイヤというかすぐ機嫌悪くなるけど2歳より楽になりました(^^)
裏表逆も多いけど自分で服も着られるし1人でトイレも行けるし手も洗えるし。
うんちは拭いてますが出たら呼んでーってくらいです。
あと言葉が達者になってきて言い訳とか言い返してきたり生意気になってきました(;´∀`)
-
ママリ
ありがとうございます!
確かに言い訳のハシリみたいなのが最近出てきてます。
自分のこと自分で出来るようになる子も増えてくるんですね!焦る💦- 12月20日

みう
交渉ができるようになり、ぐずったりするのが減り爆弾を抱えているような毎日(いきなりギャン泣きスイッチが入るので)だったのが少し楽になりましたかね。。
ただ知恵もついてイタズラが高度になり目が離せない部分もあります😭
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど、知恵方面で私のレベルを抜かれることを覚悟しておきます💦- 12月20日

亜美子
うちは3歳で「何で?何で?期」に突入しました😂
その時期は正直かなりめんどくさかったです 笑
あとは3歳でお友達の名前を覚えられるようになり
「一緒に遊びたい!」と明確に思うようになったみたいです🤗
仲良く遊べるようになりました🥺
-
ママリ
お友達への気持ちが強くなってくる時期なのですね!
3歳から新しい環境になる予定なので、娘も気の合う子と出会えたらいいな…☺️- 12月20日
ママリ
ありがとうございます!
知恵比べですかー!
苦手分野なので今まで以上にママリに頼ることになりそうです😂
みあごろめ
女の子だと口も達者なので同等に口喧嘩もしますよ(笑)
あとだめ!だけでは聞かず理由や理屈も聞きたがります。
扱いやすくはなりますがまた1つ厄介にはなります(笑)