![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が乳製品嫌いで困っています。牛乳やチーズ、ヨーグルトが苦手で、カルシウム摂取に悩んでいます。克服できた経験を共有してほしいです。
息子が乳製品嫌いすぎて困ってます😨💔
牛乳なんて牛乳パックみると逃げるくらい😭
飲み物も色と匂いで牛乳だと分かるとマグをポイっ!とします👽
チーズも嫌いでヨーグルトは何とか食べるくらいでカルシウムが気になります💦牛乳嫌いのお子さんをお持ちの方、大きくなってからお子さん牛乳嫌いは克服できましたか?😥
牛乳もチンしたりキンキンに冷やしたりシチューに混ぜてみたり牛乳入れるゼリーも全滅です、、、😥
フォローアップミルクも嫌いです😭
コップもマグも大人用のコップもばぁばに飲ませてもらってみても全部だめでしたー😂💔
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![あるぱかʕ •ɷ•ʔฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱかʕ •ɷ•ʔฅ
ホットケーキとか蒸しパンに入れちゃうのはどうでしょう?
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
牛乳嫌いは結構いますし
アレルギーで牛乳飲めない子もいっぱいいるので、無理に牛乳にこだわらなくてもいいかな〜って思いました☺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🐰✨
周りの子達がみんな牛乳大好きで自分の子が飲んでくれなくてモヤモヤしてたんですがそれもいけないんですかね~(´;ω;`)
栄養大丈夫!?っておもっちゃって😭- 12月20日
-
はーさん
うちの子、乳製品アレルギーなので、牛乳なんて飲んだことないですが
なんの問題もないです笑- 12月20日
-
はじめてのママリ
アレルギーは命に関わるし飲食されられないですもんね😭💡
私も他で栄養とれるようにします💑- 12月20日
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
クラフトの粉チーズどうですか?
おかずに粉振るだけなので、おかずの中に混ぜて忍ばせられます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🐰✨
チーズ自体が嫌いなので粉チーズ試してませんでした💦やってみようと思います❤✨- 12月20日
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
しばらく牛乳はお休みした方がよさそうですね💦
忘れた頃に冷たい牛乳をあげてみたらどうでしょうか。温かいものよりは冷たい方が味も匂いも軽減されています。
あとは砂糖を入れて甘みを加えてあげるとか、ミルクココアや飲むヨーグルトをあげるとかですかね。グラタンもダメなんですか?
アレルギーじゃないのに飲んでくれないのはもどかしいですね😖
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🐰✨
ココアってもう飲ませてもいいんですね✨牛乳忘れた頃にやってみます❤✨
ちなみにグラタンも嫌いです、、、😨💔笑- 12月20日
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
1歳半であれば
カルシウムは、他でも取れるので
そこまで気にしなくて大丈夫かと思います(。・ω・。)ノ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🐰✨
カルシウム豊富な食べ物勉強します😂✨- 12月20日
-
さ🦖
私自身、過敏性大腸炎で
牛乳が飲めないです(xдx;)
それでも骨が弱いと言われた事は、ないです(。・ω・。)ノ
煮干しとか小魚にも豊富なので
ふりかけにしてあげたりとかでも
良いと思います(。・ω・。)ノ- 12月20日
-
はじめてのママリ
煮干しちょうどあるので砕いてふりかけにしてみます🐰✨
ありがとうございます❤✨- 12月20日
![生姜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生姜
自分の話になってしまうのですが、、、私も牛乳小さい頃から大大大嫌いで今も得意ではありません😣💦
先日入院した時に毎日牛乳がでて見かねた母が「ミラクルストローシッパー」と「ミルメーク」を買ってきてくれました!
ストローシッパーはストローの中に味のついた粒が入っていてそれを牛乳の入っているコップにさして飲むやつとミルメークは牛乳に混ぜて飲むタイプです。
私はココアなど味をつけると飲めるタイプなので息子さん匂いだけでNGだときついのかな、、、
あとはうちの息子はフルーチェが大好きでした!牛乳と混ぜるだけで匂いもそんなだしどうですかね??
子供の好き嫌い頭悩ませますよね😔頑張ってください✊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🐰✨
そんなストローあるんですか!?すごいです、私が飲んでみたい、、、笑✨
フルーチェは食べさせた事ないのでやってみようかな🙌✨
大人の好き嫌いは何とも思わないんですがやっぱり自分の子供だとなんでもバランスよく食べて欲しいですよね💦- 12月20日
-
生姜
ストロー美味しいです!笑
最初味が濃いのですがつぶつぶが無くなっていくと最後まんま牛乳になるのでするどい息子さんにはバレちゃうかもです😂
わかります!大人の好き嫌いは気にならないのに子供には食べて欲しい!って作っては一喜一憂ですよね😣- 12月20日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちの子も最初牛乳飲まなかったのですが、果物が大好きだったのでバナナミルクや苺ミルクにしてあげてました。慣れてきたら徐々に果物の割合を減らしていって、いつの間にか普通の牛乳も飲めるようになってましたよ!
チーズも最近は固形のものは全く食べずでしたが、クリームチーズとブルーベリージャムのサンドイッチにしたら、それは食べてます🤔
果物好きでそれににだいぶ助けられてます😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🐰✨
ホットケーキや蒸しパンも牛乳入れたら全く食べてくれませんでした😂💔