※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
妊娠・出産

お産が進まず、促進剤を使っているが効果が薄く、辛い時間が続いている。焦りやプレッシャーを感じながらも、赤ちゃんに会いたい気持ちで頑張っている。


一つ前の質問にお返事出来ておらず
申し訳ありません😣
予想以上に中々お産が進まず、、
無事生まれましたらお返事させてください🙇‍♀️

そんな中でかなりメンタルがやられているので
ここでこぼさせてください💦

高位破水で1週間前に入院し
36wになった一昨日、
水曜日から促進剤の投与が始まりました。

水、木と続けて投与しましたが、
子宮口は入院初日とほぼ変わらず1cm。
内子宮口はがっちり閉まっており届かないとのこと。
鉄の壁だと言われました。。

促進剤が効かないわけではなく、
昨日に至っては2分間隔で涙が滲む痛みがあり
本陣痛には及ばないまでも、かなり辛い時間でした。

それなのに促進剤が切れると徐々に張りはなくなり
元通りになってしまう切なさと、
昨日一日で内診グリグリを3回し、
それでも状況は全く変わらない焦りとで
なんのために促進剤を使っているのか?
なんのために今こんな痛い思いをしているのか?と
かなりネガティブになってきてしまいました。

破水しているためバルーンなどは使えず、
37wまで待つというメリットもないため
これから毎日促進剤が続くそうです。

毎日の内診グリグリ。
加えて感染症予防のため4時間おきに点滴、
ほぼ毎朝の採血があり、
内出血の跡が増える度泣きたくなってしまいます。

これから母になるというのに、
こんなちょっとしたことで弱音を吐いていてはいけないと、自分が本当に情けないのですが。。

先生、看護師さんたちは
「焦らなくて大丈夫だからね」と言ってくれますが
私自身が早く赤ちゃんに会いたくて。
そして、身内がみんなすごく楽しみにしてくれているだけにどこかでプレッシャーを感じていて。
ついつい焦ってしまう自分がいます。

早く赤ちゃんに会いたい。
早くみんなを喜ばせてあげたい。
その一心です。
あまり力みすぎず、頑張らないとですね。

長々とまとまりのない文章失礼いたしました。
文章にするだけで、少し気持ちが落ち着き
今日も頑張ろうと思えます💪
促進剤3日目、今日こそ進展がありますように。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

tea.a

辛いですね💦
それは泣きたくもなると思います。
お母さんになるからって強くなれるわけじゃないですから、泣きたいときは泣いてください!
私も第三者こないだ出産したときなかなか進まなくてわんわん泣きましたよ😅
もう嫌ーーー😭って。笑
でも泣くと進んだりするから泣きなって助産師さんが言ってくれてひとしきり泣きました!
感情どんどん出していきましょう!✨

  • tea.a

    tea.a

    あ、第三者じゃなくて第三子でした😂

    • 12月20日
  • ぴい

    ぴい

    返信遅れて申し訳ありません💦
    コメントありがとうございます🥰

    結局4日間促進剤を使い、4日目の午後に人工破膜をしました💦
    その後からはあれよあれよという間にお産が進み5時間ほどで無事元気な女の子を出産することができました👼🏻💓

    内診、促進剤、人工破膜、陣痛、、、痛いことのオンパレードからのお産で途中も何回か泣きましたが、乗り越えて、可愛い我が子を見るたびそんなのどうでも良くなるくらい幸せな気持ちになれます❤️

    出産前にtea.aさんのコメントを読み、とても励まされました😭💓
    気持ちに寄り添っていただき本当にありがとうございました!

    • 12月24日
  • tea.a

    tea.a

    おめでとう&お疲れ様です😌✨
    少しでも励みになったなら良かったです!
    みんなそれぞれのお産があって、痛みの感じ方もそれぞれですが、我が子に会えたときの幸福感は同じですよね🥰
    同学年babyですね🎵
    たくさんこれからも悩む事とかあると思いますが、そんなときも出せる感情は出して行きましょ👍️

    • 12月24日
  • ぴい

    ぴい

    とても励みになりました😊💓
    本当にその通りですね!
    色んなお産があるにせよ、みんなそれぞれ乗り越えて赤ちゃんに会えるのですものね🥰
    この感動は一生忘れることはないだろうなと思います。

    同学年べびー、嬉しいです♬
    感情とうまく付き合いながら、子育て楽しんでいきたいですね❤️

    • 12月24日