
コメント

退会ユーザー
鍵を受け取ってから1ヶ月後くらいでした😊
夫婦とも平日は仕事でしたので、土日に、家具や家電を揃えたり、カーテン屋さんに来て貰ったり、エアコン取り付けて貰ったりして、少しずつ準備をして、1ヶ月後の引っ越しの時は、1日作業したらほぼ住める状態に出来ました☺️✨
退会ユーザー
鍵を受け取ってから1ヶ月後くらいでした😊
夫婦とも平日は仕事でしたので、土日に、家具や家電を揃えたり、カーテン屋さんに来て貰ったり、エアコン取り付けて貰ったりして、少しずつ準備をして、1ヶ月後の引っ越しの時は、1日作業したらほぼ住める状態に出来ました☺️✨
「銀行」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
025
回答ありがとうございます✨
具体的なスケジュールまで教えていただき大変参考になりました😆✨
我が家も共働きで主人は日曜しか家にいないので作業がなかなか進まず、ハウスメーカーさんからは
『年越しを新しい家で迎えたいって御家族もいらっしゃいますよ〜』なんて言われて、えっそんなにみんなテキパキ行動してるの!?と焦ってしまってました😅💦
1月半ば~下旬頃には引っ越せるように頑張ります(๑و•̀ω•́)و✨
退会ユーザー
いえいえ☺️
お子様が2人いらっしゃってのお引越しとなると、更に大変ですよね😣💦
新居のメンテナンス(たまに掃除に行く、雨戸の開け閉めをして空気の入れ替えをする等)さえしておけば、お引越しはゆっくりでも全然良いと思います😌❤️
年末挟むので、防犯だけはお気をつけくださいね✨
来年は新居で素敵な生活を送れますように💕