
夕飯とお風呂の順番について、どちらを先にするか悩んでいます。現在はお風呂→歯磨き→おもちゃ片付け→就寝ですが、夕飯→歯磨き→就寝に変えたいです。先にお風呂をする方は食事の汚れにどう対処しているか教えてください。
夕飯とお風呂について教えてください!
うちは夕方17-18時から夕飯を食べるのですが、2歳の子どもはこぼしたり汚れた手で頭を触ったりしてしまいます。
なので食べ終わって2.30分経ってからお風呂に入り→歯磨き→おもちゃお片付け→就寝…という流れに今はなっています。
ですが、お風呂に入ってから夕飯→歯磨き→就寝に変えていきたいなと思うのですが、みなさんはどうされていますか?
お風呂を先にしている方はどのようにしてご飯を食べさせていて、汚れた場合どうされているかよければ教えてください!
※ちなみに主人はほとんど家にいないので、わたし1人でする場合にこうするとスムーズだよ!などのアドバイスもいただけると嬉しいです!
- あひる(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

m
うちも一緒です😢
ご飯食べたら汚れるのでその後お風呂です😢
先にお風呂入れちゃいたいけどご飯で汚れるしな…って感じでいつも食べ終わってからになりますね…😢
あひる
そうなりますよねー😭
最近お昼寝をしないのでご飯時に眠くなることが多いので、ご飯からお風呂の流れがダッシュで😂
お風呂入ると変に目覚める時もあるので、悩みます😭😭
m
うちも昼寝をあまりしないので、ご飯食べ終わったら眠たそうにするのでダッシュで風呂です😭😭w
最近は布団に行くとハイテンションに何故かなるのではよ寝てくれやーって困ってます😭w
あひる
わかりますー!あんなに眠そうだったのに寝かしつけに1時間かかったり、お手上げですよね😂😂
寝ぐずりもするのでスムーズにご飯とお風呂したいですよねー!😭