![ua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayn
高橋産婦人科で
出産しましたよ👶💓
![ayn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayn
私が通っていた時は
3Dのみでした( i _ i )
でも、今は4Dエコーも
してくれると思います🤔✨
-
ua
3Dしてくれるんですね!!
私のとこ今普通のしかしてくれなくて3Dすらしてくれないので😵
妊婦健診で行ってなくても外来でしてくれるんですかね、、?- 12月22日
-
ayn
今通ってる病院は
3Dしてないんですね😭
せっかくですし、
3Dとか4Dで綺麗に見えた方が
良いですよね🥺💕
検診は今通われてる病院で
通い続けて
エコーのみ高橋産婦人科で
お願いするってこと
ですかー?☺️
恐らくしてくれるとは
思うんですが、
一応病院に直接
確認した方が良いかもです😣
曖昧ですいません😭💦
検診と出産は今通われてる
病院で決めてるんですか?☺️- 12月22日
-
ua
今恵愛レディースクリニックに通ってて3D頼めばしてくれるらしいのですが毎回頼んでるのにしてくれなくてエコーのときに「3Dお願いしてたんですけど、、」ってゆっても
「今回はちょっとね〜」で流されて全くしてくれずで😵💦
他の方が羨ましかったりしてていいなあって思ってたら
高橋産婦人科いいよ〜!
エコーもちゃんと見てくれるし!って聞いて
一度頼んでみようかなと😣!
どっちにしろ病院に電話はしなきゃと思ってたんですけど人見知りすぎていつどのタイミングがいいのかとか考えてたらなかなかできなくて笑笑
もう恵愛でいいかなあと思って恵愛レディースクリニックで出産するに○したので
決まっちゃってます😣- 12月22日
-
ayn
えー!恵愛って有名な病院だし、
4D取り入れてそうなのに😭
しかも頼んでるのに
してくれないって
意味分からないですね😣💦
赤ちゃんも大きくなって
きてるでしょうし、
早くして欲しいですよね😢
初めての所に電話するの
緊張するの分かります!(笑)
でも高橋産婦人科の受付の女性の方、
優しい方だったので
電話でも丁寧に対応してくれると
思いますよ(*^_^*)💕
妊娠後期で検診もずっと恵愛なら
病院変えるのも不安ですし、
恵愛がエコーちゃんとしてくれたら
こんなに悩まなくて
良いのにね😢(笑)- 12月22日
-
ua
私が先生コロコロ変わるの嫌で指名してるのでいっぱいで時間ズレは仕方ないと思うんですけど毎回11時に予約して予約より早く着いてても最低でも2時間待ちとかで
この前なんか三時間待ちでエコーも適当な感じで話も「順調なので!はい!じゃあまた!」って言われて
「え?こんなもんなの☹️?」と思ってなんか有名でも
こんな適当なの嫌だなあって
思って😵😵
高橋産婦人科いいよー!って
言ってきてくれた方にも
「それはやばい!ずっとそんなんならちゃんとしてくれるところに変えな!」って言われたぐらいです🧐💧
私自身17歳なので適当でいいやと思われてるのかなとか、
この前は若くてもちゃんとしてる子はちゃんとしてるとか言われちゃったりして😣
もうこのまま4D見えないままなのかな〜って思ったら焦っちゃって別でしてもらおうかなって思ってました🤨!!
緊張しちゃいますよね😭!笑
そうなんですね!ありがとうございます1度電話してみます⭐️
ほんとにそうなんです、、
不安しかないしエコーだけじゃなく対応も日に日に悪くなってる気がしてなんか不安です笑- 12月22日
-
ua
めっちゃ長文ですみません😭💭- 12月22日
-
ayn
それは酷すぎますよ!
そこまで酷いと出産も
不安じゃないですか?!💦
私も病院変えた方が
良いと思います!!!
恵愛で出産すると
言ってしまっていても
出産予定日までまだ少し時間があるし、
病院変えることにしたと
伝えても良いんでは
ないでしょうか?😢
高橋産婦人科は待ち時間も
長くないですし、
ゆっくりエコーもとってくれます!!
それに、病棟の看護師さんたちも
優しい方が多いです!!
外来の看護師さんは少し素っ気ない方
多いですが…。😨
大事な出産ですし、
初産で不安も多いでしょうから
ちゃんと信頼出来て親身になってくれる
病院が良いと思います🥺
高橋産婦人科でエコーとってもらって
良いなと思ったら病院移っても
良いと思います(>_<)!!
17歳でお若いのに出産の決断、
勇気がいりましたよね?、😢✨
すごいです👏💕- 12月22日
-
ua
不安すぎるし私が心配性なだけかなにか質問しても適当に
流される気がして😵💭
看護師さんとかはみんな笑顔で「なにか困ったことある~?」って言ってくれたりもするしいい先生もいるんだろうけどただ私の担当の先生が
あまりにもこの前適当すぎて🥶
いつも午前で11時で予約してるんですけど毎回2時間は待つし朝ごはん食べて行ったら
血圧高くなっちゃってて
食べないでいってるんですけど10時に家出て毎回2時間待ちで最終的いつも終わるの14時とかで、、。
この前のは3時間待ちで
15時になってて😧
先生も急いでて私最後だったのでやっと終わると思ったのか適当すぎてびっくりしました笑
そうなんですね!?!
高橋産婦人科1度エコー聞いてみてOKだったら行ってみます💓💓
やっぱり親身になってくれる方が不安もないし安心できるしいいですよね( ˘ω˘ )♡
とんでもないです!!!
初期なんかずっと泣きっぱなしだったし今でも不安だらけです🥶笑
ただでさえ不安だけど
相手も相手で未だ特別なにか
してくれるってゆうわけでもないしなにか聞いてくるわけでもないし時々会いに来るみたいな感じで普通なら1番頼れるであろう相手がこんな人なので1人で考えるしかない時もあったりで、私自身の家族に不安とか怖さとかストレスも含めて家族にあたってしまったりしてるので申し訳ないし
1番母親にはほんとに迷惑も
かけてるし支えてもらってるし妊娠してやっとわかった事とか母親も妊娠中こんなんだったのかなとかつわりもしんどかった方なので親って凄いなって思うしそのぶん私で大丈夫なのかな。とかもっと不安になったりするけどやっぱり色んな部分で支えてくれてる親には有難いです😭😭
優しく話してくれる方とかママリでも少ないので嬉しいです😵💭
長文ばっかりすみません🙇🏻♀️💦- 12月22日
-
ayn
せめて先生変えてもらえたり
しないんですか?😢
今の担当の先生ありえませんよ!
私なら病院変わるか、
先生変えてもらいます😤
妊娠中ただでさえ
お腹空きやすいのに
何も食べず長時間待たされて
対応も適当でストレスやし
赤ちゃんにも悪影響です😢
男の人は自分の体は何も変わらないから
実感があんまりないんですかね…
それで、お相手の方もお若いなら
余計にそうかもしれません。
でも赤ちゃんの顔を見れば
少し変わってくれるかもしれませんよ!😊
私の旦那さんなんて一緒に住んでても
妊娠中特別な気遣いや、
心配もなかったです😂
何回ケンカしたことか…。
実家に家出した事もありました(笑)
今は、迷惑掛けてるとか考えず
身近にいてくれてる
お母さん頼って下さい!!
何だかんだで1番の理解者は
お母さんだと思います☺️✨
いつか、その感謝の気持ちを
しっかり伝えれば
それで良いと思います💕
妊娠してお母さんの偉大さ
分かりますよね😢
赤ちゃん産まれてきたら
もっともっと偉大さ感じると
思います✨✨
私で良ければ何でも
話聞きます☺️❤️
私も長文返しです(笑)- 12月22日
-
ua
1番初めは鳴門の兼松産婦人科に行ってたんですけど、先生男の人で内診が痛くて恵愛に
変えたんですけど病院変えても結局次は待ち時間と先生の態度が😭💭
1度先生って途中から変えれるか聞いてみようと思います!
本間に絶対悪影響ですよね、、、
毎回食べなさすぎて気分悪くなってしまって🥶
看護師さんとかにもそやって言われてて男の人は〜みたいな話してたんですけどなんか相手曰く私の親が全てお金の面も何もかも負担するのが当たり前みたいに思ってるらしく妊娠わかって結局産むのも堕ろす事になって辛い思いするのも私自身の責任でもあるけど精神的にも辛くなったり自分の体に変化あるのって女の人だけだし考えて考えて最初の方ずっとまともな考えも出来ないぐらいだったのに相手は普通に高校生して今までと変わらない生活で、しかもバイトすら始めなくて😵
本間にそうですよね😭⭐️
お母さんって偉大すぎってめっちゃ思ってます( 笑 )
病院もバスで行ったりできるしいけるよ~ってゆっても最初から今までずっと一緒に病院行ってくれたり、仕事あるのに病院の日はなるべく一緒におってくれたりして、、😧💓本間に感謝しかないです💭
こうやって話してくれる方がいるだけでも支えられるし基本引きこもりレベルで外にも出てないししゃべり相手が家族と弟たちだけなのでなんかいっぱい込み上げてきて長文ばっかりになっちゃいます( 笑 )すみません🤣
もう本間に有難いです😭💜- 12月23日
-
ayn
先生変えれるか、
是非一度相談してみて
下さい!!😣✨
相手の方のご両親も
金銭面で援助してくれたり
気遣ってくれたり
しないんですか?😢
相手の方のその考えは
間違ってますね…。
しかもバイトもしないで
向こうだけ普通に高校生活
送ってるのは腹立ちます。
お若いとはいえ、
無責任過ぎます!!
これからもバイトする気は
ないんでしょうか…、
お母さん優しい😢💓
1人だとやっぱり不安やし、
お母さんがいてくれるだけで
心強いですよね😊✨
まだお若いから、
周りに同じようなお友達も
いないでしょうし、- 12月23日
-
ua
昨日丁度健診だったので話
持ち出したらエコーもなんかすんごく丁寧になって
色々説明してって急に変わってなんじゃこれ~!笑って
なりました🤣笑
けどやっぱ4Dは何回言ってもしてくれなかったです🥶
全くなくて私が
「こっちの家だけ全部負担して産まれたあとももちろん私の家には少しの間は絶対お世話になることになるけん最初からずっとこっち負担って可笑しいと思ったりせん?」って言った時に
「いやいやほな俺の親が悪いって言うんですか?」とか
「文句言うってことは俺の家族も言よるけどそっちはお金に困っとるってことよな🤣」とか言ってきたり🤷🏻♀️
なんかもう呆れですよね普通に、、笑
なんでも私の親がして当たり前、自分側は今まで通りの生活で何も変わらない。
普通の高校生でもバイトして当たり前ぐらいのこの世の中、バイト面接いく予定ができただけで「俺はこれからバイトし出すから」とか😵
向こうの親御さんも一緒になって私の親がお金に困ってるとか言ってるって事は息子にちゃんとバイトしなさいとか言ったりしないんだろうなってなんかもう諦めてます。考えたらイライラで止まらなくなるので😵
まず今まで負担してもらって当たり前のようにしてるやつにお金に困っとるなんか言われたくないですよね🤣笑
お母さんいなかったら本間にここまで頑張れてないです笑
お父さんお母さん弟達がいてくれて今こうやって普通に生活も出来て頑張れてるので感謝しかないです😭💓- 12月25日
-
ayn
話持ち出した途端
丁寧になるなんて…
分かりやすい反応ですね(笑)
でも肝心な4Dどうして
してくれないんでしょうか😢
やっぱり他の病院で
お願いする方が早いかも
ですね( i _ i )💦
相手の両親、
人として親として
やばいですね…
赤ちゃんが出来たこと、
認めたくないんでしょうか😢
完全に責任逃れです…
聞いてるだけで
めちゃくちゃ
腹立ちます!!!😭
しかも、ゆさん の両親は
良くしてくれてるのに
感謝どころか悪く言われて
辛いですよね…
相手の両親は難しいかもですが
せめて彼氏さんが
赤ちゃん産まれたあと
少しでも変わってくれたら
良いんですが…😣- 12月28日
![ayn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayn
こちらこそ長文返しに
なってしまいました😨💦
![ayn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayn
ごめんなさい💦
文書途中で投稿
してしまいました😨
家族以外の話し相手が欲しい時も
ありますよね😭
少しでも気が楽に
なってもらえてるようで
良かったです☺️💚
ua
4Dエコーとかってしてくれましたか??