
いいねでお願いします☺️みなさんは家で使ってる調理器具を他人に貸すの…
いいねでお願いします☺️
みなさんは家で使ってる調理器具を他人に貸すのは抵抗ないですか?
夫が福祉関係の仕事をしていて、時々イベントがあるときに家にある土鍋やホットプレート
会社に持っていきます。
不特定多数の人(主にデイサービスに来ているおじいちゃんやおばぁちゃん)が使うのですが、終わったあとは業者?の人が食堂でキレイに洗ってくれます。
見た目は本当にキレイに返ってきます。
ただ、私が少し潔癖なんでしょうか。。どんな人が使ったか分からないし、洗ったスポンジとかもどんなの使ってるんだろうとか思うと喜んで貸せません💦家に返ってきたら、二重で洗うので、それも手間で貸すのが億劫です。
くだらないことですみません💦
私が気にしすぎなのか気になったので質問してみました。よろしくお願いします。
- ko(4歳11ヶ月)

ko
貸すのに抵抗なし☺️

あかり
気持ちわかります!
うちは分けてます。
先日もまさにホットプレート持って行ったので、家庭用に別に買いました!

ko
貸したくない😥😥😥😥😥

ミミ
わたしも抵抗あります💧
料理系は自分のテリトリーだと思ってるので、見ず知らずの人に貸したくないと思ってしまいます。
ましてや不特定多数の人なら尚更、、

ma
コメントで失礼します。
老人ホームで介護の仕事をしています。
認知症のお年寄りは平気でオムツに手を入れるし、トイレ後に手を洗わなかったり、酷い時は💩が手に付いて食べ物と勘違いして口に運ぶ人もいます。
介護の仕事に就き、現場の不潔さを知ってから潔癖になりました。
また、デイで勤務した事がある上司からは、お年寄りの家にお迎えに行くと、いくら玄関は綺麗でも、お婆ちゃんの部屋だけは壁や床に💩が付いていたり、アンモニア臭がすると聞きました。
家から通ってくる人でも綺麗では無いんだなと知りました。
もちろん、きちんとしているお年寄りも居ますが、中には不潔なお年寄りも居ます…
こんな現状を知っているので、私なら絶対嫌です。
私が潔癖過ぎるだけかもしれませんが…

ko
みなさん、いいね👍️やコメントありがとうございました😳💓
私だけが考えすぎじゃないと分かって安心して主人に相談しました✨
話し合いの結果、主人も職場の主婦の人たちも環境に慣れすぎて、気にしなくなっていたようです💦
私は気になるのでうちのは今後持っていかないと決めてくれました☺️
ありがとうございました💓
コメント