
妊娠中で風邪がこじらせ、咳が止まらず辛いです。薬は弱く、熱がないため自然治癒を待つしかないと言われました。呼吸器内科を受診すべきか悩んでいます。
この前質問させていただいた者です🙇♂️
風邪をこじらせ耳鼻科を受診後、薬を服用していますが妊娠中で抵抗力がないのと弱い薬のためか咳が止まりません。
特に夜から明け方に止まらなくなり、一時間おきに咳で目が覚めてしまい本当に辛いです😷
産科の担当医には、妊娠中は抵抗力が落ちるし薬も弱いから、熱がないのであれば薬を飲み切ったら自然治癒を待つしかないと言われました。
あんまり辛いようなら吸入はしてもらっていいかもしれないとのことなんですが、やっぱり咳がどうしても辛いです😂
耳鼻科ではウィルス性の風邪ということで気管支の方までは診てもらっていません。
熱はほとんどないのに咳が止まらなくて呼吸器内科を受診された方はいますか?
呼吸器内科を受診してもあまり意味がないでしょうか?
本当に辛くて一刻も早く治したいです😂
よろしくお願いします🙇♂️
- スキマ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
長引く咳は咳喘息になってるかもしれないので受診された方がいいと思いますよ💦

はじめてのママリ
私も11月ごろ風邪をひいて
内科を受診して妊婦でも飲める薬を
もらって飲みましたが治らず、、
産婦人科でこの薬飲んでもダメだった
と伝えると、違う薬を処方してもらえて
それでだいぶ治りました✨
薬の合う合わないもあるかもしれないので
別の病院行くなら
コレで治らなかったって
伝えてみた方がいいかもしれません🙆♀️
あと、咳には
はちみつとかいいみたいですよ!
私風邪ひいた時期ホットミルクにはちみつ入れて
飲んでました😊
-
スキマ
ご回答ありがとうございます😌
先日、呼吸器内科を受診しまして、鼻水出ないのに鼻水の薬出されてて痰が出るのに痰切りの薬出てないから変えとくねと言われて薬変えてからだいぶ症状良くなった気がします!
咳に関しては喘息じゃなくても長くて3週間くらい続く人もいるから、とりあえず薬を飲んでみてからの症状次第で必要があれば精密検査をするという流れになりました!- 12月22日
-
はじめてのママリ
少しでもマシになったなら
よかったですね😭✨
妊娠の症状だけでもしんどいのに
風邪も重なったら嫌になってきますよね😢
頑張ってください🙇♀️- 12月22日
スキマ
ご回答ありがとうございます😌
呼吸器内科受診しまして、とりあえず今まだ薬を服用中なので飲みきっても症状変わらなければ精密検査をするということになりました!