
愚痴です。話せる人がいないのでぶちまけさせてください。◆前置き旦那の…
愚痴です。話せる人がいないのでぶちまけさせてください。
◆前置き
旦那の会社で通信教育を摘出すると昇格して給与がアップするとのこと。
上司にやんわり言われたので受講することにしたらしく教材が届いた。
一年前にも同じものを受講していたが、3回提出なのに1回しかやらず、ださなかった。
1年前はちょうどわたしが出産し里帰りしていたが、旦那は仕事が忙しく通信教育にあまり時間を作れない感じだった。
わたしが里帰りしているので余計にある程度の家事もやらなければならず、疲れなどで不機嫌になる日もあった。
一緒にやって?と頼まれたのもあったが、ちょっとでも楽になればと思い、通信教育を私が手伝った。(結局出さなかったが)
◆本題
「通信教育やってくれん?」と一言。
私は大掃除すらできてないし、他にやりたいこともいっぱいあるのになかなか手が回らず日々を過ごすのでやっとくらいだから出来ないと言った。内心はなんであんたの仕事をわたしがやらなきゃならないの?しかもやってくれん?ってなに?って感じ。
そしたらぐだぐだ言い出したので
「せめてコンビニスイーツくらいないと」と言ったらそれも出し渋る。
しかし結果的に500円よこしてこれでぜんぶやれと言ってきた。
毎日の家事も子供の合間合間にちょこちょこやってるくらいなのに、時間とられて集中しないとできないようなものを500円?!なめとんのか!と私はここでぶちギレ&無視&沈黙モード発動。
「なんでそんな怒っとるの?そんな怒ること?理由教えてもらっていいですか?(ここでなぜか旦那が不機嫌になる)」と言ってきたのでわたしの思ったことを言った。
・そもそもそれはわたしの仕事ではない
・それをやれと言った言い方が気にくわない
・やりたいこともできてないのに無理
・去年手伝ったのに結局出さなかった
旦那の反論
・これやったら昇格して給与あがるよ?てことはこれは家族のことじゃん?家計が助かるよ?じゃあ手伝ってくれてもいいよね?おかしい?
・言い方が気にくわないって言われても…ねぇ
・去年は手伝ってとは言ったけどやれと強要はしてない。やってくれて感謝はしてるけど、私がんばりました!って言われても。
そしてこのへんまで話しところで、旦那がめんどくさくなったらしく、
「はいはい、全部俺が悪かったですよ。すいませんでした!はい、もうこれでおわり!(全然反省してない言い方で)」と。
猛烈に腹が立って仕方ないです。
- a.i(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

めがねさん
はい、サイテー。
そんなのケンカしようぜ!
って、言われてるようなもんですよ‼️
わたしの夫も
似たようなこと言います。
ケンカにまではならないけど。
なんかわかりますよ!
そのムカつく気持ち!
通信教育やってやってもいいよ?
その代わり、大掃除やってくれる?
って言いたい!
あと、あれもこれもお願いしたらやってくれる?
500円だすからやって!
って言いたいー!!!

けんとす
腹たちます。暇だと思ってるんですかね?物は言いようっていいますが、人に頼むことでもないし、頼み方があるし、逆ギレって本当情けないなって思っちゃいました。じゃあ通信教育500円でするから大掃除すべて100円でしてねって思います。
-
a.i
ですよね!!
逆の立場だったら絶対怒るくせに。わたしがおかしいみたいな言い方してきて!
大掃除やらせたいですが、掃除機ひとつまともにかけれない人なので頼んだらえらいことになってしまいます😨笑- 12月19日
-
けんとす
仕事は絶対する必要ないですよ!!舐めてますし男として恥じてほしい!!
あ、というか大掃除はお互いのことなのでお金受け取る必要もないですね(笑)わかります!うちもしてはくれますが、結婚当初は風呂掃除→ただ水で流すだけ、とか信じられない人でした(笑)掃除機頼んでもゴミ残りまくりで結局イライラします😂してくれるだけ有難いと思える温厚な性格になりたいです😨- 12月19日
-
a.i
仕事を嫁にやらせるって時点でどうかしてるのに、それが家計のためとか言うので本当にどうかしちゃいすぎてますよね😒
旦那がやったことにイライラしちゃうのすごくわかります!笑
それなのに本人はやった気まんまん!ほめてくれ!といわんばかりの顔してアピールしてきます😎
私も温厚になれたら…と思いますが、難しいですね😭- 12月19日
-
けんとす
もっといい意味でプライド持ってほしい!!ですね🤔
そうなんですよねー本人は満足気💦いちいち報告してきます。笑 喧嘩するといつもしてるじゃないか!と。笑 温厚になるには相手の対応も大事だと思っちゃいます🤭- 12月20日

退会ユーザー
え、ありえない!!笑
昔お母さんが宿題やっててくれたのかな?!
自分で頑張ろうね〜って言っちゃいます!!笑
-
a.i
ほんとに!!
家計のためって、わたしには屁理屈にしか聞こえないけど本人は本当にそう思ってるみたいだし。信じられないですが笑
むしろ、嫁に助けてもらわないと通信教育もできないような人が昇格なんてできるか!ってかんじですよね💢- 12月19日

だおこ
やってあげたとして、それで昇格したら私の功績なんだからその昇給ぶん、私のお小遣いが上がるってことでいいよね?
ていうかそんなんで昇格したとしても、実力ついてないんだからそのうち降格させられるんじゃないの? そしたらマイナスなんだけど。
一年前に受講したのに出さなかった時点で上司の評価は低いと思うよ。
って言います😂
a.i
ですよね!!これで不機嫌にならないほうがおかしい💢
やれって言ったけど冗談で全部やらせようなんて思ってないよ、冗談も通じないの?
とも言われました!
なおちんさん旦那さんも似たこと言うんですか?
どう対処してます?
めがねさん
そんな、冗談あとだしにしか、感じんわー!
わたしは真面に受けるタイプなんで、わかってると思うけど通じない冗談言わないでよね💢と言いたい!
うーん、一緒に考えて~。とか言うんで
手が空いてたら考えるんですが
基本断ります‼️ビシッと。
断りかたが、
今日これとこれとこれは
絶対やりたいから
あと、合間に授乳やら
オムツがえやら、
お風呂いれたりあるから
どれか引き受けてくれたら
やってあげてもいいよ?と
言いますねー。
でも思ったことその場で
はっきり言い返すので
あんまりケンカになりませんね。
男のひとは
合理的に畳み掛けると
黙りますよ!
弁護士になったつもりで
正論突きつけてやると
ぐぅの音も出てきません。
a.i
私も最初ははっきり言い返してたんですが、畳み掛けるようにイラだつ言葉を言ってくるのでだんだん腹が立ってきたのと、これ以上やると泣いてしまうと思ったので沈黙になってしまいました😢
合理的に言いたいんですけどどうも感情的になってしまって💦
なおちんさんのようにかっこよく言い返してみたいです🥺
めがねさん
泣いたっていいと思うんですよ。
というか、よくそんな酷いこといっぱい言えるね!
って言い返したいですね。
もうちょっと相手の気持ち考えて話せないの?
って言いたい。
録音して、聞いてもらいたいですね。
もし感情的になって
言い返すのがつらくなったら
別の部屋に移動して落ち着くまで離れて
それから言ってもいいと思いますよ。
箇条書きにしてまとめて
手紙でもいいと思います。
やっぱり我慢するのは
よくないですよ。
溜まったらただただ悪い方にしかいかないので。
a.i
前にケンカしたときにもひどいこと言われたので、そのことについて言ったら
「俺、人の気持ち考えて発言とかできないんだよね」って言ってきたので、言い返すのもあほらしくなって期待することをやめて諦めました。思いやれない人なんだと。
別部屋移動したり、時間置いたりもしてみたんですけど、畳み掛けるように行ってくるので自分で整理するより先に涙が溢れちゃうんですよね😭
手紙書いてみようかな…。
これまた言葉を慎重に選ばないと逆効果になってしまうので難しいですが🥺