
コメント

もうふ
よし!しばらく作るのやめましょう!!
作りたくなった時に作りましょう!!
ハイハイン食べるなら、軽くトーストした食パンの耳にペースト状にした野菜(ほうれん草とか人参とか)塗りたくってあげてみるとか!

macaroni
食べない日ありますよね〜😅保育士してたのですが、同じ給食でもパクパク食べる子と全然食べない子といたので、味とかではないんだと思います😊あ、私は夜の授乳やミルクを少し減らして朝お腹がすごくすいてる状態にしたら、以前よりは食べるようになりましたよー!
-
さやか
授乳時間あいても食べなくて。。今日は余計にイライラしてきつくいってしまいます。
- 12月19日

めるこ
うちもご飯あまり食べてくれないのが悩みです(T-T)
ベビーフードも味濃くて嫌なのか進まないです💦
-
さやか
たべるときもあるんですが、量が増えないから嫌になります😢こっちはイライラやのに後追いしてくるし。
- 12月19日

みやこ
もーいやだ!ってときは、ベビーフードで手抜きしちゃえばいいと思います!気合い入れて作ったときこそ意外と食べなくて、私もストレスMAXな時期がありました☺️
あげる用に少しだけとってスタートし、ダメそうなら口つけてない方を冷蔵庫に入れて夜また出すってのもありかと。同じメニューなのに、夜は食べるんかい!ってこともありました⭐ ほんと大変ですよね😅
-
さやか
なるほど。手づかみ用も今回つくったけどあんまりみたいで😅もう本当に嫌になります。ストック作るつもりでしたが、もうベビーフードかってしばらく食べることにまたなれてもらいます。
- 12月19日
-
みやこ
お母さんはオウチの太陽だと思うので、疲れたら息抜きを!
少し気持ちが楽になったら、またぜひ手作り離乳食してあけてください✨ 私も納豆ゴハンを小さなテーブルごとひっくり返されて、小さな子供相手に大声でどなってしまった苦い思い出があります...😭
頑張りすぎないで少しずつでも進んでくれるといいですね☺️- 12月19日
さやか
食パンのみみってもうあげてもいいんですか?
もうふ
栄養成分は変わらないとの事なので、もぐもぐ出来て喉づめの心配がないなら食べれます。
もちろんトーストしなくても噛みちぎれます
さやか
ありがとうございます❗