※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について、食べた量を把握する必要はありますか?初めての食材は小さじ1から始め、慣れたものは小さじ3~5程度食べさせています。焦らず様子を見ましょう。

離乳食についてです!今、1回食です。
何を何グラム食べたとか きっちり把握した方がいいですか?みなさん把握されてるみたいで 焦ってます💦

初めて食べる食材は小さじ1から開始してますが 慣れたものは特に気にせずたべさせてます💦(小さじ3~5程)

コメント

🧸

タンパク質だけはちゃんと計って他は気にせずで大丈夫だと思います🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃タンパク質重要なんですね!!!きっちり測っておきます!!!

    • 12月19日
のん

私は食べた食材、小さじ1.2.3みたいな数字を書いています☺️
アレルギー症状が出た時に前日に卵とかも食べていて、念のために。。。で一緒に調べてもらえたので記録つけていて良かったです🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    なるほどです!!!何かあった時のために量の把握は必要かもですね!
    記録つけていきます💦

    • 12月19日