いぼ痔の症状について相談したいのですが、薬は必要でしょうか。注入タイプはどのタイミングで使うべきか、また手術が必要なのか教えてください。
お尻の話ですので嫌な方はスルーして下さい。
昔から便秘持ちで切れ痔だったのですが、
出産していぼ痔が出るようになりました(´・_・`)
毎回いぼが出る訳でなく、トイレに行く
回数が増えるといぼが出てきます。
特に押し込まなくても
時間が経つと勝手に引っ込んでます。
昨日の話なんですが下痢が酷くて
トイレに篭ってからお風呂に行くと
小指の先ぐらいないぼが2個出てました。
さすがにヤバイ!と思って
今日薬を買いに行こうと思ったのですが
朝になると引っ込んでます。。
いつも勝手に引っ込むし特に痛みもないのですが
薬は必要ですか?💦
ボラギノールに注入するタイプと
塗るタイプがあったのですが
注入するタイプはいぼが出る前?出てから?🤔
どのタイミングで注入するかわかる方いますか?
薬塗ったり便秘改善しても息むと
きっとまた出てきますよね(´・_・`)
手術とかしないとずっといぼ痔と
お友達状態ですか😭😭💦?
- 姉妹ママリン(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
病院行って薬を処方してもらったら3週間ほどで治りましたよ☺️
私も産後は排便のたびに血がポタポタ落ちるほどでした💦
診てもらったらイボが2つ...
病院の先生いわく、殆どの人は痔持ちらしいですよ💡
薬がいるかどうかは分かりませんが、処方された注入軟膏はイボが出る前、後関係なく使っていました💡強いて言えば排便後ですね。
姉妹ママリン
治ったとのことですが、もう息んでも
出てこない感じですか😳?
血がポタポタ落ちるのは
びっくりしますね💦
私も便器真っ赤にしたことも
あるのですが、やはり病院に
行くべきですよね😅
なるほど~!ありがとうございます✨
一人目出産の際に産婦人科で
注入するお薬貰ったのですが
排便後、いぼ出てるに触りたくない!
と思い、薬のタイミングが
わからずでした(´・_・`)
はじめてのママリ🔰
そうですね!
今は出てこないですよ☺️
最後の診察で念のために沢山注入軟膏をいただいたのですが、もう9ヶ月ほど一度も使っていないです✨
病院に行くのが手っ取り早いと思いますよ💡
お大事になさってください。
姉妹ママリン
出てこないんですね👏🏻
やっぱりちゃんと治すべきですよね😅
田舎なので病院が1個しかなく
おじいちゃん先生で
躊躇ってましたが行ってみようかな💦
ありがとうございます🙇🏻♀️💓