
専業主婦の方で、将来働く予定や子供を預けることを考えている方いますか?どのタイミングでそれを考えていますか?専業主婦で子供を預けることは可能でしょうか?
専業主婦の方で、先々は自分も働いて、子供も預けてを予定してる方いますか?
預ける問題もあると思いますが、どのくらいから、それを予定してますか?
そもそも、専業主婦で、子供預けたりできるんですか?
- たか(6歳)
コメント

なぁぁ
専業主婦で預けるとなったら3歳からじゃないですかね?
幼稚園だったら預けれるはずです。
保育園はよっぽどの事がないと専業主婦で預けるって出来ないので🤔
うちは来年4月に保育園に入れたら仕事復帰する予定です🙋♀️

退会ユーザー
今専業主婦で子供は3歳から幼稚園に入れる予定です(*Ü*)
保育園だと仕事してないと入れないので幼稚園に入れてゆるく働く予定です!
-
たか
3歳から、幼稚園予定なんですね❗やはり、保育園は、仕事もなんですね💨幼稚園に入れて、まずはゆるめで仕事スタートできたら、いいですよね☺️考えてみます⚠️
- 12月19日

ぺこ
いま専業主婦ですが、4月から上が幼稚園なので下も保育園の申請してみました!厳しいと思いますが、もし預けられたら働きます!😋地域によると思いますが、私の住んでるとこは求職中で保育園申請してもほぼ無理です😭
-
たか
保育園の申請もしてるんですね❗預けれたら、良いですよね✨求職中の、保育園申請は、ほぼ無理なんですね💦確かに、今世間では、よく聞く話題でもありますよね💨
- 12月19日

a.u78
専業主婦で保育園に入れるのってよっぽど子どもの数が少ない地域だと思うので、普通ならまず無理だと思ったほうがいいです。
私も幼稚園入ってから、幼稚園に行っている間だけパートしようかなと思っています!
-
たか
普通ならまず無理なんですね💨幼稚園入ってからですね❗その間に、パートが現実的そうですね😊
- 12月19日
たか
やはり、3歳からなんですね💦幼稚園は大丈夫なんですね💡保育園は、そうでしたか😰なぁぁさんは、来年から、保育園入れれたら復帰なんですね❗頑張ってください✨
なぁぁ
保育園は仕事してる人、もしくは病気で見れなくて見てくれる人がいないって時に一時的に見てくれたりはあるみたいです🤔
そんなに焦らないなら幼稚園入ってからでもいいと思いますよ😄
たか
保育園は、そうなんですね💨そこまで焦ってはないので、幼稚園を目標に、色々考えていきたいと思います❕ありがとうございました🎵