※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
子育て・グッズ

一歳八ヶ月の娘が昨日義実家で過ごし、帰宅後夜中に何度も起きて泣いています。熱はないが、普段より頻繁に起きるので心配です。体調不良の可能性があるのか、理由や助言を求めています。

一歳八ヶ月の娘がいます。昨日義実家で過ごし帰宅して夜何十回も起きました。本人も眠いのに眠れなく泣き叫ぶ感じです。いつもは起きても二度ほどなんですがこんなに頻繁に起きるのは突発後の不機嫌病のときぐらいで😂
どこか体調が悪いのかな?と思ってしまいますが熱はありません。。
何か考えられる理由はあれば助言いただきたいです😣

コメント

ももち

うちもたまーにありますが、鼻詰まりのことが多いです。

  • おはぎ

    おはぎ

    泣いて鼻が詰まった感はありましたが起きてから鼻は通っているんです😞なんでしょうかねぇ😩

    • 12月19日
ひろちゃん

保育園のお迎えに一度だけいつもと違う人が行ったらそこから何週間も夜泣きするようになった、という体験談を本で読んだことあります!
義実家で何かいつもと違うのが精神的に負担だったのでしょうか?
本では、あの日はお迎えに行かなくてごめんね、と謝ったらピタリと夜泣きが直ったと衝撃的なことが書いてありました…
すごく繊細なんですね。

  • おはぎ

    おはぎ

    すごい!謝ったらピタリと止んだってなんだか感動しました…
    それ思いました😣💦いつもと違う環境だったからかな~と
    旦那がいない隙に謝ってみようと思います😳

    • 12月19日
  • ひろちゃん

    ひろちゃん

    びっくりですよね!
    いつもと違う、思ってたのと違う、というのは子どもにとってかなりショックな事なんですね。
    お子さんが落ち着くといいですね!

    • 12月19日
ふじのがや

体調不良でなければ、初めてのことや新しい経験を沢山して興奮してるとか義実家で何か嫌なことを感じた、または逆にまた戻りたいう強い意志とかではないですかね⁇
あとから具合悪くなって前触れだったのかってこともあるかもですね。

  • おはぎ

    おはぎ

    また戻りたいって思っているんですかね!なるほど。いつもと違うおもちゃで散々遊んでいたのでそれもあるかもしれません😳様子見てみます😭

    • 12月19日