
乗用玩具で安定して乗れる時期は、10ヶ月前後。ガードの必要性は個人差があります。
こういう乗用玩具に安定して乗れるようになるのは、だいたいどのくらいでしょうか?
もうすぐ10ヶ月、つたい歩き、たまに手放しで立ちますが、まだガードがないとぐらつきます。
クリスマスプレゼントに…と思っていましたが、上の子の時もガードって結局使わなかったなーでもいつから使わなかったんだろう…という感じでまったく覚えておりません。。
良ければ教えてください(^^)
- なないろ
コメント

me
その子によると思います!
上の子は1歳くらいでしたが、下の子は10ヶ月にはもう安定してました!

🍅
うちは、アンパマンとカーズとバズの車がありますが、どれに乗せても安定してますよ💨
しかも、すごいスピードで押されて、喜んでます🤣
-
なないろ
コメントありがとうございます😊
一歳前でも乗れるんですね😍
最後に試乗したのが8ヶ月の時なので、意外と安定して乗れるのかな⁉️
上の子に押してもらっで遊べるから良いですね😍- 12月19日
なないろ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月というともうすぐですね💦
でも、だいたい一歳前後なんですかね😊
誕生日にあげて丁度良さそうなので、クリスマスは別のものにしようかと思います☺️