
4ヶ月の息子の鼻水問題。電動鼻水吸い器で簡単に解決したい。10000円以内で、使いやすくてお手入れ楽なものを教えて欲しい。
おすすめの電動鼻水吸い器を教えてください。
来週、4ヶ月になる息子がいます。
今はお風呂上がりにママ、鼻水トッテを使い、鼻水や鼻くそをとっています。
風呂上がりが17時半頃で、就寝が21時半~22時の間で、その間にまたたまってしまうみたいです。また、寝ている間にたまるようで、朝も詰まったような音がしています。(夜中は起きません。)
夜は加湿器をタイマーでまわしてはいるのですが、鼻水が詰まったような息づかいになります。
風呂上がりでとる時を含め、鼻水吸う際は、大泣きをして、こちらも少し申し訳なく思っています。
もちろん、電動にしても最初は大泣きだとは思うのですが、今のものでは、10分以上必要になりますが、電動なら数分だと思うので、泣く時間も短く出来るように思います。
皆さんが使って良かったものを教えて頂けたらと思います。
お手入れ楽で、使うのが簡単だと嬉しいです。10000円以内で検討しています。
よろしくお願い致します。
- ポケット🔰ひろろ(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ぱん
少し予算オーバーですが、やはりメルシーポット おススメです。
夜だと音が大きくて赤ちゃん泣きますが、一瞬で吸えますし、終わればご機嫌なので✨
ただ、外出先でも使いたいなってことがあるので、ハンディタイプも気になってます😅

退会ユーザー
年明けに買うのでまだ買ってないのですが、メルシーポットと同価格くらいのピジョン買います。
-
ポケット🔰ひろろ
コメントありがとうございます。
ピジョンかメルシーポットで少し悩みましたが、メルシーポットを今日購入してきました。まだ使ってはいませんが、様子見してみようと思います。- 12月20日
ポケット🔰ひろろ
コメントありがとうございます❗来週に買おうと思ってたのですが、昨日の夜、鼻水がひどいため、メルシーポット今日購入してきました。
まだ使えてはないのですが..
お手入れ方法が少し大変に感じています。
中性洗剤やエタノール等と書かれてたため、少しパニックになってます。
ミルトンみたいな薬液で消毒することはできますが、ミルトン専用容器ではないので、新しい容器を買ってこなければ..と思っているところです。
メルシーポットのお手入れはどのようにされていますか?
ぱん
赤ちゃんって鼻水かめないし、精一杯生きてるだなってつくづく思いますよね👶🏻
ウチのお手入れはかなり雑なんですが、、、
鼻水吸ったら、水を吸わせて、ポットがいっぱいなったら捨てます。
夜にポットは洗って、ホースと先は分解して水流して、先だけ洗剤で洗って終わりです😅
ポケット🔰ひろろ
私もずぼらです。同じような質問たくさん読んでて泡スプレーでホースは消毒しようかな⁉️と思ってます。
とりあえず今、使用前で水洗いして乾かしてます。
ポットは、内部を全部分解して洗ってますか?
ぱん
泡スプレーいいですね‼️でも届くんですかね😂❓
ポットは上下?蓋開けて流すだけです😅💦💦
ポケット🔰ひろろ
そうなんですね!
私も今日初めて使ってみました。
息子泣く間なく、一瞬で鼻水、鼻くそ共に吸い終わりました。
泡スプレー、結構シュッシュッすると見えますよ!奥までに大分使ってしまいそうですが(笑)..
ぱん
メルシーポット様ですよね😂✨
泡スプレーやってみます🤣