※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み⭐︎
子育て・グッズ

娘が胃腸炎で嘔吐した服を洗濯機で洗ったが、除菌せず心配。洗濯槽も菌が付いてる?

胃腸炎になった娘。嘔吐した服を水洗いして嘔吐した時に着ていた私の服やタオルを一緒に洗濯機に入れて洗濯してしまいました。ネットで調べるとハイターなど薄めて除菌してからではないと菌が拡大するなど書いてあって心配になりました。今からでは遅いですよね?
洗濯槽にも菌がくっ付いてるってことですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

服類は熱湯消毒でも大丈夫ですよ。
水では菌は死にません・・・
もしかしたら感染拡大も有り得るかもですね!!

  • み⭐︎

    み⭐︎

    遅いかもしれませんが、今日朝起きてできるだけのことをしようと思い、洗濯槽も洗い服も熱湯に付けて掃除しました。
    ありがとうございました😊

    • 12月19日
みよん

そうなりますね…
私は嘔吐で汚れたものはお湯に浸けてから洗ってます。
今からなら洗濯槽掃除と洗い直しになっちゃいますね。
菌は濡れてるとついてますが、乾くと空気中を漂います。
なのて、しっかり換気でもいいかもです。
息子さんやご家族にうつらなちといいですね!
でも、ママが倒れるのが一番家が大変です。
どうかお大事に

  • み⭐︎

    み⭐︎

    怖くなって朝起きて、洗濯槽の掃除と洗い直しをしました。昨日水洗いしかしてない服を干してる時、下の子の洗濯の隣に干していたのですが、それも洗い直したほうがいいと思いますか?朝起きてから別々にしたのでほとんど乾いた状態でした。

    • 12月19日
  • みよん

    みよん

    うーん…下のお子さんはまだ小さいですし、洗い直しがベストかなとは思います。
    でも、気にしてたらキリないレベルでみーんさんが疲れきっちゃうと思います。
    適度に換気して、ゆっくり休んで免疫力下げないで下さいねー
    どうかお大事に

    • 12月19日
  • み⭐︎

    み⭐︎

    そうですよね!気にしすぎて私がダウンしたらダメですしね💦色々と相談にのって頂きありがとうございました😊

    • 12月19日