
コメント

みし
私はそんな経験がないのですが、ハローワークに問い合わせてみて欲しいです。
育休手当て頂けると良いですね(>_<)

❁saku❁
貰えると思いますよ!
育休が6月24日までに退職しなけれれば大丈夫です。
ちなみに、ぱなっぷ(¯³¯)さんの会社は毎月給付金が振り込まれるのですか?
私の会社は、2ヶ月に一度2ヶ月分が振り込まれてました。
それとも、会社が支給申請をなかなかしてくれず遅れてるのでしょうか?
-
❁saku❁
すみません、間違いがありました。
「育休が6月24日までだと思うのでそれまでに退職しなければ」です。- 5月6日
-
ぱなっぷ(¯³¯)
ご回答ありがとうございます🙇‼︎
そうなんですね‼︎今の所話によると6月30日付で退職になる形なので(*_*)
私も2ヶ月ごとだと思ってたのですが、なにせ私が産休・育休を取るのが初めてみたいで、会社ではなく別に社労士さんを通して手続きをしてもらっている形です。
最初も中々で結局電話で問い合わせたら、書類不備が見つかったりとバタバタで振り込みもどういう感じなのか分からずなのが正直といったところです。m(._.)m
色々と遅いのもあると思うのですが…4回目の給付金も今月に入るのかどうなのかが気になるところでして(*_*)- 5月6日
-
❁saku❁
6月30日付で退職なら大丈夫だと思います!
今質問をもう一度読み返したのですが、ぱなっぷ(¯³¯)さんの会社の場合、1回目の支給が遅れてただけなようですね。
2回目、3回目よく見たらだいたい2ヶ月ごとですね!
2回目も少しだけ申請が遅れただけだと思います。
私の会社もこんな感じで振り込まれてました!
たぶん4回目の支給の支給申請期間が4月21日以降なので、まだ振り込まれていないのであれば、もうそろそろ振り込まれると思います(*^^*)
もし振り込まれないようなら、問い合わせしてみた方がいいと思います。
給付金貰えないかもとなると不安になりますよね(>_<)- 5月6日
-
❁saku❁
ちなみに、私のところは支給申請をしてからだいたい1週間以内に振り込まれます。
- 5月6日
-
ぱなっぷ(¯³¯)
大変心強いです‼︎ありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇
私も恥ずかしながら計算が苦手でダメダメですね…(*_*)
そう言っていただけて少し安心しました‼︎
今月の15日ほどまで様子を見て入っていなさそうであれば1度問い合わせしてみたいと思います。
本当に不安で仕方ないです(°_°)- 5月6日
-
❁saku❁
グッドアンサーありがとうございます!
育休ってなんかややこしいですよね(>_<)
私も最近いつまで給付金が貰えるのか不安になってハローワークまで行って聞きましたよ!
それまでは自分の育休がいつから開始されてたのもか知りませんでした(*_*)笑
もし、問い合わせするのであれば、会社の5回目の支給申請が遅れてしまったとき、倒産後でも申請可能なのかが分からないので、ハローワークに聞いてみた方がいいかもです(*^^*)
会社も倒産となると月末バタバタして遅れてしまうかもなので。。
ちなみに、5回目の支給申請は6月21日以降だと思います。
小さなお子さんがいてこういった問い合わせしたりするのって大変ですよね(*_*)
早くぱなっぷ(¯³¯)さんの不安が少しでも解消されればなと思います。
大変ですが頑張って下さい!- 5月6日
-
ぱなっぷ(¯³¯)
貰えるものは有難いんですけど…なんか色々時間も計算も手続きもややこしくてたまりません(*_*)笑
子どもがいたら尚更自由に思い通りにいきませんよね〜大人に合わせられませんし(>_<)
そうですね!そうしてみたいと思います‼︎
本当にありがとうございます(*_*)♡♡
頑張ります😢- 5月6日

ザト
残りの分ももらえますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
退職日または1歳の誕生日の前日のどちらか早い方まで受け取れます♪
-
ぱなっぷ(¯³¯)
1つ前の質問にまで詳しくご回答して頂いてありがとうございます‼︎
ザトさんにまで詳しく教えてもらえると大変心強いです‼︎
残りの分も貰えるんですね(>_<)♡
大体最後の給付金が皆さん復帰した後に貰えることが多いと聞いたもので、貰えるのかどうか不安で…😢
5月中までとりあえず待ってみたいと思います‼︎
入ってることを願いたいです…- 5月6日
ぱなっぷ(¯³¯)
みしさんにご回答頂けて嬉しいです‼︎
ありがとうございますm(._.)m
この先真っ暗です。笑
やっぱり聞くのが一番手っ取り早いですよね…ありがとうございます(*_*)